2023年02月02日 15:00更新
十日町市珠川の「あてま高原リゾート ベルナティオ」にある「あてま森と水辺の教室 ポポラ」の体験プログラムを紹介します。2月は最も雪が多く、美しい雪景色と楽しいスノーアクティビティが楽しめる時期です。かまくら作りやスノーシュー体験など、冬の大自然を満喫してみませんか?
【SATOYAMA歳時記第2弾】ほんやら洞づくり
小正月のころ、魚沼地方で作られるちょっと変わったかまくら「ほんやら洞」づくりに挑戦します。事前申込みが必要です。防寒着(上下防水)、帽子、手袋を準備してご参加ください。
■実施日時:2/5(日)10:00~12:00 ※詳細ページをご確認ください
■所要時間:120分
■受付:開始時間10分前に森のホール内の受付にお集まりください。
■参加費:2000円(税込)
■定員:10名
■対象:子供~大人※小学6年生以下のご参加は保護者のご同伴をお願い致します。
■お申し込み・詳細・キャンセル料について:https://popora.jp/program/atema-kamakura-2022/
【心も体もぽっかぽか】ポポラかまくら体験
心も体もぽっかぽか 雪国のかまくらを体験します。かまくらでは、餅を焼いて食べたり、甘酒やおしるこを飲んで体の芯から温まりましょう。事前申込みが必要です。防寒着(上下防水)、帽子、手袋を準備してご参加ください。
■実施日:2月9日~2月28日/毎日開催
■開始時間:10:00~/11:30~/13:00~/14:30~/16:00~(17:30~/19:00~)※詳細ページをご確認ください
■所要時間:60分
■受付:開始時間10分前に森のホール内の受付にお集まりください。
■参加費(税込):大人2000円、子ども1000円
■定員:各回2組(1組4名まで)※1組1基のかまくらを利用できます。
■対象:子ども~大人(小学6年生以下のご参加は保護者の同伴をお願いします。保護者も参加費が必要です。)
■セット内容(1人分):お餅1個/マシュマロ2個入り1袋/干しホタルイカ2尾入り1袋(NEW)/お箸/お皿/おしぼり/お餅のたれ(しょうゆ1パック・砂糖しょうゆ・あんこ1パック)のうち1種類
<別売り>あんぼ(あんこ、大根菜)1個150円(税込)
※あんぼ:十日町市を含む中越魚沼地方の郷土食で、米粉を用いたおまんじゅうのような食べ物です。
■お申し込み・詳細・キャンセル料について:https://popora.jp/program/kamakura-2023/
【各回1組限定】プライベートツアー
見て・触れて・感じて・話して五感で感じる自然観察!
ポポラスタッフを独り占めできるプライベートツアーです。各回1組限定で、ご希望のプログラムを提案いたします。1週間前までに予約が必要です。防寒着(上下防水)、帽子、手袋を準備してご参加ください。雪目の防止にサングラスやゴーグルがあると良いです。スノーシュー、長靴、ストックは森のホールにて無料で貸し出しいたします。
■実施日:2/1~2/28 毎日開催(火曜午後は②お休み【祝日は除く】)
■時間:①9:30~11:30、②13:30~15:30、③9:30~13:30 ※詳細ページをご確認ください。
■所要時間:①・②:90分~120分/③:210分~240分
※ご希望の内容と一緒にご相談ください。
■受付:開始時間10分前に森のホール内の受付にお集まりください。
■参加費(税込):①・②大人4000円、子ども3000円/③大人8000円、子ども6000円
■定員:各回1組(最大10名)
■対象:子ども~大人(小学6年生以下のご参加は保護者の同伴をお願いします。保護者も参加費が必要です)
■行程:【行き】 森のホール → バス移動(5~10分) →体験開始/【帰り】 体験終了 → バス移動(5~10分) → 本館玄関・解散 ※観察場所までの移動バスは他のお客様と一緒になる場合があります
■お申し込み・詳細・キャンセル料について:https://popora.jp/program/private-tour2022/
【家族で雪国体験】雪の森冒険ツアー
どこまでも続く雪の森をスノーシューを履いて冒険しましょう。事前申込みが必要です。防寒着(上下防水)、帽子、手袋を準備してご参加ください。雪目の防止にサングラスやゴーグルがあると良いです。スノーシュー、長靴、ストックは森のホールにて無料で貸し出しいたします。
■実施日:2/1~2/28 土日祝開催
■時間:①9:30~11:00、②14:00~15:30 ※詳細ページをご確認ください
■所要時間:90分(準備や移動もありますので、歩く時間は約60分です。)
■受付:開始時間10分前に森のホール内の受付にお集まりください。
■参加費:2000円(税込)
■定員:各回12名
■対象:小学生以上のお子様~大人向け※小学生未満のお子様でもご参加いただけます。
■行程:【行き】 森のホール でスノーシュー・ストック・長靴貸出 → バス移動(5~10分) →体験開始/【帰り】 体験終了 → バス移動(5~10分) → 森のホールでスノーシュー・ストック・長靴返却・解散
■お申し込み・詳細・キャンセル料について:https://popora.jp/program/snowshoeing2022/
【はじめての雪遊び体験】ゆきぐにたんけんたい
雪の中をどこまでも歩こう!事前申込みが必要です。防寒着(上下防水)、帽子、手袋を準備してご参加ください。雪目の防止にサングラスやゴーグルがあると良いです。スノーシュー、長靴、ストックは森のホールにて無料で貸し出しいたします。
■実施日時 ※詳細ページをご確認ください
①2/1~2/28(10:00~11:15)毎日開催
②2/1~2/28(14:30~15:45)土日祝開催
■所要時間:75分(歩く時間は45分程度)
■受付:開始時間10分前に森のホール内の受付にお集まりください。
■参加費:1800円(税込)※小学生以下のお子様には保護者のご参加をお願いいたします。保護者も参加費が必要になります。
■定員:各回12名
■対象:3歳~6歳の未就学のお子様とその保護者向け※小学生以上のお子様でもご参加いただけます。
■行程:【行き】 森のホール でスノーシュー・ストック・長靴貸出 → バス移動(5~10分) →体験開始/【帰り】 体験終了 → バス移動(5~10分) → 森のホールでスノーシュー・ストック・長靴返却・解散
■お申し込み・詳細・キャンセル料について:https://popora.jp/program/kids-snowshoe2022/
【雪景色と焚き火に癒される】焚き火スノーツアー
雪と火を堪能する、雪国ならではの体験ができる「焚き火スノーツアー」。事前申込みが必要です。寒さの中で火を囲むので、暖かい服装をご用意ください。火の粉で服に穴が開く可能性があります。スノーシュー、長靴、ストックは森のホールにて無料で貸し出しいたします。
■実施日:2/1~2/28 火曜を除く平日開催 ※詳細ページをご確認ください
■時間:14:00~15:45
■所要時間:105分
■受付:開始時間10分前に森のホール内の受付にお集まりください。
■参加費:2500円(税込)
■定員:各回12名
■対象:大人向け※お子様もご参加いただけます。
■行程:【行き】 森のホール でスノーシュー・ストック・長靴貸出 → バス移動(5~10分) →体験開始/【帰り】 体験終了 → バス移動(5~10分) → 森のホールでスノーシュー・ストック・長靴返却・解散
■使用道具:スノーシュー、ストック、長靴、焚き火道具一式、難燃ブランケット、ティータイム道具一式
■お申し込み・詳細・キャンセル料について:https://popora.jp/program/bonfire-snowtour-2022/
【予約不要】森のホール工作
ポポラでは移りゆく自然に囲まれながら1年中様々な手作り工作が楽しめます。大人から子どもまで、みんなが楽しめる工作がたくさんあります。このほか「SHOP POPORA」では、ポポラでしか買えないオリジナル商品や工作キットなども好評販売中です。
■実施日:森のホール開館中 毎日開催(9:00~17:00)
■休館日:火曜午後【祝日は除く】
■受付:森のホール
■お申し込み・詳細について:https://popora.jp/program/popora-craft/
Copyright (C) 2023 十日町タウン情報 All rights reserved.