2023年03月01日 04:00更新
ウィンターシーズンも終盤、春スキーを楽しめる十日町のスキー場を紹介します。「十日町タウン情報」の姉妹サイト「雪国ジャーニー」でも各地のスキー場をお届けしています。
十日町・上越・妙高・北信<スキー場ガイド2022-2023>
上越国際スキー場は4つのエリアに分かれた広大なスノーリゾート。北斜面に位置するフォレストゾーンが当間ゲレンデです。中でも最も奥に位置する十日町市側のゲレンデで、ブナ林が多くゆったりとした気分で楽しめるエリアです。
上越国際スキー場HPより
上越国際当間スキー場
<リフト料金>
・ロング1日券(8:00~17:00)大人(中学生以上)4500円/ジュニア(3歳~小学生)2500円/マスター(55歳以上)3300円
・6時間券(発券から6時間)大人3500円/ジュニア2000円/マスター2500円
・1回券500円
※2日券、3日券も用意
■営業期間:~2023年3月21日(火)
■営業時間:8:00~17:00
■連絡先:025-758-3291
■HP:https://jkokusai.co.jp/ski/
ほくほく線「まつだい駅」から車で3分の場所にある十日町市営のスキー場です。規模の小さなスキー場ですが、リフト2基、3本のコースが完備されているほか、キッズパークやスノーボーダー専用パーク、ナイター営業も行っています。
まつだいファミリースキー場
<リフト料金>大人・子供共通 ※未就学児無料
リフト1日券 2500円/半日券(午前・午後)1800円/ナイター券 1000円/回数券(11回)1500円/1回券 150円
■営業期間:~2023年3月27日(月)
■営業時間:平日10:00~16:45/土・日・祝9:00~16:45/ナイター18:00~20:45
■連絡先:025-597-3330
■HP:https://ski.matsudai.jp/
日本三大薬湯の「松之山温泉」から車で2分の所にあるスキー場です。バラエティ豊かな5本のコースは変化に富み、ファミリーから上級者までが楽しめます(上級者50%、中級者30%、初心者20%)。なかでも最大傾斜28度の非圧雪コース「チャンピオンコース」は上級者に大人気です。
松之山温泉スキー場
<リフト料金>
リフト1日券 大人(中学生以上)3000円/小学生以下2500円 ※未就学児は無料
リフト4時間券 2000円/1回券 300円(第1リフト:1枚で乗車/第2リフト:2枚で乗車)
平日ワンデイパック(リフト1日券+昼食券1000円分+鷹の湯入浴券)3000円
■営業期間:~2023年3月31日(金)
■営業時間:平日9:30~17:00/土・日・祝9:00~17:00
■連絡先:025-596-3133
■HP:http://www.matsunoyama-ski.com/index.htm
割引券付き 十日町市スキーリゾートガイド2023
十日町市内3つのスキー場「上越国際当間スキー場」「まつだいファミリースキー場」「松之山温泉スキー場」の割引券付きスキーリゾートガイドを十日町市が発行しています。スキー場情報と500円引きの1日リフト割引券が付いています。
■チラシ設置場所:道の駅クロステン十日町/十日町市総合観光案内所Tocco-とっこ-/市内宿泊施設など
■割引券期限
・上越国際当間スキー場~2023年3月21まで
・まつだいファミリースキー場~シーズン終了まで
・松之山温泉スキー場~シーズン終了まで
Copyright (C) 2023 十日町タウン情報 All rights reserved.