2025年06月26日

十日町保健所管内の感染症(6月16日~6月22日分)

十日町保健所管内の感染症(6月16日~6月22日分) ■インフルエンザ  十日町保健所管内では定点医療機関あたり1.33…

2025年06月26日

起震車や煙内の歩行を体験!十中で越後妻有防災プログラム2025

災害への意識を高めてもらおうと起震車や火災の煙を体験する防災プログラムが25日(水)に十日町市立十日町中学校で行われ、全…

2025年06月26日

十日町料飲店組合 三好園しんざの利用者にラーメンを提供

この味が食べたかったんです! 十日町料飲店組合の9人が24日(火)に特別養護老人ホーム「三好園しんざ」にボランティアで訪…

2025年06月25日

田沢小で50年前のタイムカプセルを開封!カプセルの状態は!?

濡れても思い出は錆びません! 創立150周年を迎えた十日町市立田沢小学校で50年前に埋められたタイムカプセルが掘り起こさ…

2025年06月25日

東京十日町会の会長交代式 春日寛前会長の県人会名誉顧問就任と卒寿を祝う

関東圏に住む十日町市出身者でつくる東京十日町会で、23年にわたって会長を務めた春日寛さんの退任に伴う会長交代式が17日(…

2025年06月25日

「あてま森と水辺の教室 ポポラ」 7月のプログラムを紹介

十日町市珠川の「あてま高原リゾート ベルナティオ」にある「あてま森と水辺の教室 ポポラ」。7月はだんだんと気温が高くなり…

2025年06月24日

1年ぶりに「すみっコぐらし」が帰ってくる!「うみがたり」でコラボイベント 26日(木)から開催

人気キャラクター「すみっコぐらし」と上越市立水族博物館うみがたりがコラボレーションしたイベント「すみっコぐらしすいぞくか…

2025年06月24日

水害に備えて 十小6年生が個人の防災計画「マイ・タイムライン」づくり

いざというとき、慌てずに行動できるかな? 台風や豪雨などの水害から命を守るために一人ひとりがどのような避難行動をとるかを…

2025年06月24日

アルミ缶回収で37台目!宮幸酒店が車いすを市に寄贈

今回で通算37台目! 地域福祉に役立ててもらおうと、十日町市昭和町1丁目にある「宮幸酒店」が近隣の住民や飲食店からアルミ…

2025年06月24日

JCV番組のご案内「第26回笹山じょうもん市」放送中!

各種団体主催のコンサートやイベントなどを収録して放送している「JCVスペシャル」。6月22日(日)からの放送は、今月1日…

2025年06月23日

応援合戦が6年ぶりに復活!JA魚沼十日町地区女性部の運動会

十日町市内の各地域から230人が出場するJA魚沼女性部の運動会が川西総合体育館で21日(土)に開かれました。今年はコロナ…

2025年06月22日

「十日町ワクワク親子食堂」7/6 ポークカレー、ソフトクリームなど提供!

子どもたちに格安で料理を提供している十日町ワクワク食堂。7月6日(日)は子どもだけではなく、大人にも料理を提供する「ワク…

2025年06月21日

「社会を明るくする運動」強化月間を前に石破総理から保護司会に激励メッセージ

犯罪や非行のない社会をめざす「社会を明るくする運動」の強化月間が、7月から全国で始まります。これに先立ち、十日町・津南地…

2025年06月19日

千手小の5年生が東北電力ネットワークの仕事の様子を見学

地域で働く人から仕事について学ぼうと、十日町市立千手小学校の5年生が19日(木)、東北電力ネットワークによる電線にかかる…

2025年06月19日

バリアフリーを学ぶ!十日町小とふれあいの丘の4年生が市街地で車いすの乗車体験

自分たちが住むまちのバリアフリーについて考えようと、車いすバスケットボール選手の松永哲一さんと一緒に十日町市立十日町小学…

2025年06月19日

十日町保健所管内の感染症(6月9日~6月15日分)

十日町保健所管内の感染症(6月9日~6月15日分) ■新型コロナウイルス感染症  十日町保健所管内の報告数は定点医療機関…

2025年06月19日

オレオレ詐欺未遂の容疑で横浜市の無職22歳男を現行犯逮捕 

十日町警察署と組織犯罪対策課は神奈川県警特殊詐欺連合捜査班の応援を得て18日(水)、詐欺未遂の容疑で横浜市に住む22歳の…

2025年06月18日

公募展の入賞作などを展示 下条のアマチュア画家 生越清允さんがギャラリー開設

絵画の県内公募展で数々の入賞経験がある生越清允さんが14日(土)、自らの作品を展示する常設ギャラリー「絵画館 彩時季」を…