2023年09月15日

魚沼地区4つのJAが来年2月に合併へ 予備契約結ぶ

十日町を含めた魚沼地区の4つのJAが、来年令和6年2月の合併へ向けて予備契約を結びました。合併後の名称は「JA魚沼」です。 「JA十日町」、「JA越後おぢや」、「JA北魚沼」、「JA津南町」の4つのJAは、来年2月に合併...

2023年09月15日

おくやみ情報(9月7日~9月13日届出分)

「おくやみ情報」9月7日~9月13日 届出分(死亡) ■池田 榮一 94歳(妻有町西2丁目) ■太田 照夫 92歳(馬場第4) ■桒原 孝男 94歳(荒屋) ■村山 清次 81歳(太子堂) ■若山 正子 81歳(塚原町)...

2023年09月15日

こんにちはあかちゃん(9月7日~9月13日届出分)

「こんにちはあかちゃん」 9月7日~9月13日 届出分(出生) ■笹川 生依(うい)ちゃん  元町 (父:笹川優太さん、母:笹川結香さん) ■保坂 樹希(いつき)ちゃん  稲荷町2丁目 (父:保坂正人さん、母:保坂奈津美...

2023年09月15日

中条地区に住宅用火災警報器100個贈呈

高齢者世帯の火災事故を防ごうと、全国消防機器協会が十日町市中条地区に住宅用火災警報器100個を贈呈しました。 中条地区振興会に贈られたのは住宅用火災警報器100個と、高齢者にも扱いやすいコンパクトサイズの住宅用消火器25...

2023年09月14日

北越急行 十日町トンネルで深夜に総合防災訓練

強い地震が発生し、北越急行の電車がトンネル内で緊急停止した想定で、乗客を避難させる北越急行の総合防災訓練が14日(木)の未明に行われました。 北越急行の総合防災訓練は毎年この時期、通常運行が終わった深夜0時頃から行われて...

2023年09月14日

川西中で救急出張授業 119番通報や応急手当学ぶ

救急車の呼び方やAEDの使い方を体験する救急出張授業が11日(月)十日町市立川西中学校で開かれました。 救急出張授業に参加したのは川西中学校の2年生29人です。この授業は十日町地域救急連絡協議会が開いたもので、実際に救急...

2023年09月14日

安全安心:クマの目撃情報がありました(松代地域 蓬平地内)

【十日町あんしんメール】 (9月14日9時45分配信)  9月14日(木)8時30分頃、松代地域 蓬平集落から500m先の市道蓬平温泉線にて、小グマが目撃されました。 近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、...

2023年09月13日

水沢中生徒 上沼道 未来の道の駅についてアイデア発表

地元に建設が予定されている上沼道「十日町道路」について学んでいる十日町市立水沢中学校の生徒が、道路につくられる道の駅やインターチェンジの利用促進にむけて考えたアイデアを地域の人を招いて発表しました。 水沢中学校の全校生徒...

2023年09月13日

スーパーフード!サルナシ間もなく収穫始まる

十日町市六箇山谷にある「藍匠の農園」で、9月末からサルナシの収穫がはじまります。今年は、猛暑と水不足の夏でしたが、出来具合はどうなのでしょうか? 十日町市六箇山谷にある藍匠の農園では、3ヘクタールの敷地にキウイフルーツの...

2023年09月13日

安全安心:クマの目撃情報がありました(十日町地域倉俣地内)

【十日町あんしんメール】 (9月13日11時30分配信)  9月13日(水)未明、十日町地域倉俣集落地内でクマによるクリの食害が発生しました。  近くにお住まいの方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等により自分の...

2023年09月12日

各駅を巡ってGET!「コラボスタンプラリー2023」9月15日から

北越急行とえちごトキめき鉄道では、毎年好評のコラボスタンプラリーを9月15日(金)から実施します。 このスタンプラリーは各鉄道会社が2018年から共催で開催していて、今年で6回目になります。北越急行やえちごトキめき鉄道、...

2023年09月12日

仁田集落で熊野社大祭 芸術祭の子ども山車初登場!

十日町市川西地区の仁田集落で熊野社大祭が9日(土)から2日間にわたって行われ、大地の芸術祭の作品、子ども山車の「あの山この山」が祭りに初登場しました。 これが子ども山車「あの山この山」です。去年の夏、大地の芸術祭で北海道...

2023年09月12日

新型コロナ感染拡大 松代高校が12日から臨時休校

新型コロナウイルスの感染が生徒の間に広がっているとして、県立松代高校は12日(火)から臨時休校となります。 県教育庁によりますと、松代高校の全校生徒は約110人で、学級で欠席率が1割、罹患率が3割を超えると学校を休校にす...

2023年09月12日

「秋の小松原湿原トレッキング」10月1日(日)開催!参加者募集

苗場山の北西部、標高1350m~1600mの台地に広がる小松原湿原で「秋の小松原湿原トレッキング」が、10月1日(日)に開催されます。現在、参加者を募集しています。 このトレッキングは十日町市観光協会の主催で、ブナの原生...

2023年09月11日

アイデアの宝庫!発明工夫模型展・生物標本展

十日町市と中魚沼郡の小中学生が夏休みに作った模型工作や標本などの作品展が9日(土)から3日間、十日町市千手中央コミュニティセンターで開かれました。 砂で描かれたモナリザに、内臓まで全て新聞紙で作られたサケの模型。いずれの...

2023年09月11日

レトロな店内で味わう伝統のカレー南蛮「そば処 滝見屋」

JCVの生活情報番組「すまいるone」。「みんな大好きカレー特集!後編」では、懐かしい系のカレーから、ちょっと変わったカレー、刺激的な本格スパイスカリーまで、個性豊かなカレーを紹介しています。 【そば処 滝見屋】 有馬温...

2023年09月10日

JCV111chシステム障害によるお詫びと復旧のお知らせ

ご加入者の皆さまへ 10日(日)午前10時から午前11時までの間、JCV111チャンネルでシステム障害が発生し予定の番組が正常に放送されませんでした。 ご迷惑おかけしまして、誠に申し訳ございません。午前11時には復旧し、...

2023年09月10日

【動画】イベント情報満載!「妻有いんふぉめーしょん」JCVで放送中

JCVでは十日町市、津南町周辺のイベント情報などを紹介する番組を毎週放送しています。同番組はお祭り、講演会、自然観察、ワークショップ、フリーマーケット、スポーツ大会、音楽祭……イベント情報が満載! 番組は「十日町タウン情...