2022年07月26日 04:00更新
十日町市稲荷町踏切通行止めに伴い、十日町駅の東口から稲荷町3丁目を結ぶ巡回無料タクシーが8月2日(火)から運行されます。
現在、十日町市稲荷町3丁目の本通りのJR稲荷町踏切では拡幅工事が行われており、踏切は通行止めになっています。これにより高齢者などから、駅の東側と西側を往来する交通手段がないという声が多く寄せられ、十日町市は無料の巡回タクシーを運行して不便を解消することにしました。
期間は8月2日(火)から令和5年12月末までの予定です。運行日は毎週火と金曜の週2回で、時間は午前9時~12時、午後1時~4時の間です。この間タクシーが東口と西口の間を往来します。
巡回タクシーのルート図は画像で確認してください。東側の乗降所は十日町駅東口の明石交通前、西側の乗降所は稲荷町3丁目本通りのビューティサロンビーナス隣りに開設されます。
市によりますと原則、乗降所でのみの乗り降りになりますが、希望があれば途中下車も可能だということです。
運行されるタクシーは運転手を除いて、最大4人が乗車できるセダンタイプだということです。
■期間:8月2日(火)~令和5年12月末(予定)
■日時:火・金曜 9:00~12:00/13:00~16:00
■乗降所:東側/十日町駅東口 明石交通前、西側/稲荷町3丁目本通り ビューティサロンビーナス隣り
■料金:無料
■問い合わせ:TEL025-756-5012(十日町市建設課 土木係)
■ホームページ:https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/kensetsubu/kensetsuka/4/gyomu/7509.html
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.