2025年09月10日
<チケットプレゼント>JCVプレゼンツ クラシックコンサート♪9月28日(日)開催
「JCV presents クラシックコンサート ~N響メンバーによる室内楽と映画音楽」 NHK交響楽団のメンバーを含む…
2025年09月15日
被爆・終戦80周年「記憶と記録を未来へ」の講演会 9/20 千手中央コミュニティセンター
十日町市の新市誕生20周年記念事業、「記憶と記録を未来へ」~平和の語り部からのメッセージ~が9月20日(土)に千手中央コ…
2025年09月14日
絵画・造形・書道・写真!第57回十日町市美術展 出品作品募集中!
越後妻有文化ホール段十ろうで「第57回十日町市美術展」が11月14日(金)~17日(月)まで開催されます。現在、出品作品…
2025年09月14日
消防車の乗車体験や災害救助犬とふれあう! 9/21 第36回消防・防災ひろば
「第36回消防・防災ひろば」が9月21日(日)に十日町地域消防本部で開催されます。 この催しは子どもたちに防火や救急への…
2025年09月13日
特殊詐欺被害の防止に役立ててもらおうと十日町警察署が行った防犯機能付き電話機のプレゼントキャンペーンに15人が当選し、当…
2025年09月13日
9/20 千手発電所一般公開&すこやかファクトリー 合同イベント
JR東日本信濃川発電所では20日(土)にJR千手発電所を一般公開します。また十日町すこやかファクトリーのロールケーキデコ…
2025年09月12日
魚沼産コシヒカリ米検査スタート 1等米比率は7割余り やや低水準
JA魚沼によることしの魚沼コシヒカリの初検査が管内各地で行われています。この夏の猛暑や渇水の影響を受け、1等米の比率は7…
2025年09月12日
黒沢観光栗園が9/13から今季営業開始!クリ拾いとサルナシ狩りを楽しんで!
秋の味覚クリの収穫期を迎え、十日町市伊達の黒沢観光栗園では13日(土)から今年の営業が始まります。クリ拾いのほか、サルナ…
2025年09月11日
先生は中学生!小学生に練習や上達法を伝授!吉田地区で小中陸上交流会
今月末に開かれる小学校親善陸上大会に向けて、十日町市立吉田中学校の生徒が校区内の小学生に陸上競技のトレーニング方法や上達…
2025年09月11日
9/13・14 桂公園の思い出の遊具にシールを貼って感謝を伝えよう!
桂公園の「飛行機ジャングルジム」と「サークルラダー」の2基の遊具が老朽化のため、9月下旬に撤去されることになりました。お…
2025年09月10日
十日町市水沢地区の土市町内で恒例の秋祭りが6日(土)から2日間開かれました。2日目には無病息災を祈って、子どもみこしと大…
2025年09月10日
川西の千手神社秋祭り 五穀豊穣祈って13町内のみこしが一堂集結!
川西地域の千手神社で五穀豊穣を祈る秋祭りが6日(土)から2日間に渡って開かれました。2日目には神社に13町内のみこしが一…
2025年09月10日
30年来続いた水沢のつかみ取りイベント「魚プロジェクト」が終了へ
当間川に入ってイワナやニジマスのつかみ取りが体験できるイベント「魚プロジェクト」が7日(日)に水沢地区市ノ沢で2年ぶりに…
2025年09月10日
アートで笑顔を広げよう! 9/27 十日町病院でワークショップ 申込み受付中!
新潟県立十日町病院アート部は、アートを通じて地域の皆さんと病院のスタッフが共に笑顔になれるようにと、「第2回アート処方d…
2025年09月09日
300年以上続く無形民俗文化財の赤倉神楽 十二社例祭で奉納上演
十日町市赤倉集落にある十二社の例祭で300年以上続く郷土芸能として、市の無形民俗文化財となっている「赤倉神楽」が6日(土…
2025年09月09日
ことしの冬将軍は強くて…「越後まつだい冬の陣」次回に向けCFで支援募る
越後まつだい冬の陣実行委員会は「のっとれ!松代城」の安全で豪快なコース整備、新市誕生20周年を記念した豪快な花火や商品を…
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.