里山に暮らす身近な生き物をモチーフとした精巧なカプセルトイ(約160種類:蝶、キノコ、カエルなど)を中心に、それらのモチーフとなった生き物の生体や標本(約50種類)と共に展示されます。
■期間:3月15日(土)~7月13日(日)
■時間:9:00~17:00(最終入場は16:30まで)
■場所:十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロ(十日町市松之山松口1712-2)
■休館日:火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)
■入館料:高校生以上600円、中学生以下無料
■問い合わせ:TEL025-595-8311
■ホームページ
■期間:4月1日(火)~7月21日(月)
■入館料:無料
■開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
■場所:新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡乙835
■休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
■駐車場:普通車200台、大型バス5台(無料)
■体験スケジュール:https://www.najomon.com/page_taiken/
■ホームページ:https://www.najomon.com/page_top/
■問合せ:TEL025-765-5511
■期間:4月26日(土)~8月17日(日)
■開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
■会場:農と縄文の体験実習館なじょもん 企画展示室(新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡乙835)
■入場:無料
■休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)7/28、8/4、8/12は開館
■駐車場:普通車200台、大型バス5台(
■問い合わせ:TEL025-765-5511
■ホームページ
土・日・祝日はゴーカート、夏はプール広場 遊びがいっぱい詰まった公園です。
■日時:5月3日(土)~11月23日(日)
※ゴーカートは土日祝のみ (雨天中止)10:00~16:00
■会場:桂公園こどもランド(十日町市中条丙439-4)
■入園:無料
■乗り物、プール料金:ゴーカート1回200円、電動カー1回100円、プール広場1回300円(夏季限定)
■問い合わせ:TEL090-2201-5354
■ホームページ
■インスタグラム
■期間:5月24日(土)~7月7日(月)
■開館時間:10:00~17:00
■場所:鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館(十日町市真田甲2310-1)
■入館料:一般800円、小中学生400円、未就学児無料
■休館日:祝日を除く火・水
■問い合わせ:TEL025-752-0066
■ホームページ
■期間:5月31日(土)~8月24日(日)
■会場:十日町市博物館 TOPPAKU(十日町市西本町1-448-9)
■観覧料:600円、中学生以下無料
■開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
■休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、8/12(火)は開館
■問い合わせ:十日町市博物館 TEL025-757-5531
■ホームページ
7月19日(土)14:00からギャラリートーク、20日(日)午前中に粘土を使用したワークショップが小学生対象で開催されます。
■日程:6月6日(金)~7月27日(日)
■開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
■会場:星と森の詩美術館(十日町市稲葉1099-1)
■入館料:一般500円、中学生以下無料
■休館日:火曜日
■問い合わせ:TEL025-752-7202
■ホームページ
■開催日時:6月6日(金)~8月下旬頃までの金曜、土曜、日曜日
■営業時間:18:00~20:30(ドリンク ラストオーダー20:00)
■休業日:8月13日(水)
■会場:ラポート十日町 屋上スカイドーム(十日町市本町二丁目350番地)
■価格:大人男性6000円、大人女性5000円、中高生2500円、小学生1500円、3歳以上1000円、3歳未満 無料
■予約・問い合せ:フリーダイヤル0120-512-189、TEL025-757-5121、公式LINE
■ホームページ
■インスタグラム
■日時:6月28日(土)開場13:30 開演14:00
■会場:ユーモール 2階多目的ホール(十日町市山崎己1415)
■チケット:前売り1000円(当日1200円)
■販売場所:ユーモール 市内ほか
■問い合わせ:十日町スタークラブ TEL025-757-0237
■出発日:2025年6月28日(土)・7月5日(土) 23:40六日町駅発 4:44六日町駅着
■募集人数:各日25名
■旅行代金:ひとり10,000円(税込)※運賃・夜食・グッズ含む
■申込み:北越急行ホームページの専用フォームより
■問い合わせ:TEL 025-750-1251(北越急行株式会社 営業企画課 平日9:30~17:30)
※中学生以下は参加できません
※未成年者単独参加の場合は親権者の同意が必要となります
■日時:6月29日(日)9:00~12:30(受付8:30~)
■会場:十日町市総合体育館 アリーナ(十日町市西本町1丁目365-14)
■参加費:1チーム1500円
■対象:どなたでも(1チーム3~5名)
■内容:ユニバーサルボッチャ
■持ち物:うち履き、飲み物、タオル 等
■申込締切:6月20日(金)
■問い合わせ:ネージュスポーツクラブ TEL025-752-4377
■ホームページ
毎月最終日曜日は分じろうでこどもパークASOBOの日!
■日時:6月29日(日)10:00~12:00
■会場:十日町市市民交流センター分じろう(十日町市本町2丁目226番地1)
■入場:無料
■問い合わせ:TEL025-761-7444(火曜日定休)
■インスタグラム
■日時:7月5日(土)19:00~21:30予定 ※ダンスステージは18:30~
■会場:十日町市駅通り
■通行規制:十日町市駅通り18:30~22:30まで車両進入禁止
■内容:飲食ブース・物販ブース
<アトラクション特設ステージ>
ダンス:18:30~ DSSダンススクール
バンド演奏:19:00~ 平野民雄/yumio/和-SABI/byken
■問い合わせ:TEL025-757-9397(十日町市駅通り商店街振興組合 めがね工房ハトヤ)
■日時:7月5日(土)~6日(日)16:00~21:30
■会場:中屋敷相撲場付近(十日町市中屋敷470-1)
■内容:18:00~音楽と踊りの祭典、飲食ブース・お楽しみジャンケン大会 他
■問い合わせ:TEL090-2525-2891
■日時:7月6日(日)13:15~16:45
■会場:千手中央コミュニティセンター 2階和室(十日町市水口沢76番地7)
■参加費:無料
■対象:幼児~中学生
■申込先:十日町百人一首クラブ茈 事務局 メールc14_0255f@yahoo.co.jp
■申込締め切り:7月1日(火)※当日参加も可能です
■持ち物:マスク(必要な人)、水筒
当日13:00からチャーリー篠塚さんによるマジックショーが行われる予定です。
■日時:7月6日(日) 11:00~14:00
■会場:十日町市市民交流センター分じろう 1階マーケット広場(十日町市本町2丁目226番地1)
■料金:こども100円(中学生以下)、大人500円 ※料金内で全ての提供メニューが食べられます。
■メニュー:ポークカレー、フランクフルト、ソフトクリーム、わたあめ、ジュース
■予約:事前の予約が必要。親子限定100名
■申込先:ダイニング成ル TEL025-750-7755 LINE@111eqjhk
無印良品の移動販売バス[MUJI to GO]が、十日町市内にやってきます。
■日程:7月10日(木)
■会場:とおか市9:00~13:00、キナーレ13:30~14:00、松之山支所14:30~15:00
■問い合わせ:無印良品 直江津 TEL025-520-7591
■日時:7月12日(土)開場10:30~ 開演11:00~
■場所:越後妻有文化ホール 段十ろう(十日町市本町1丁目上508番地2)
■チケット:大人1500円、子ども500円(3歳以上中学生以下) ※3歳未満のお子様の膝上鑑賞無料
■販売場所:段十ろう窓口、南魚沼市民会館、魚沼市響きの森文化会館、段十ろうWebサイト
■備考:授乳室、おむつ交換室、ベビーカー置き場用意あり、入退場自由
■問い合わせ:TEL025-757-5011
■ホームページ
■日時:7月12日(土)開場14:00 開演14:30
■場所:十日町情報館 視聴覚ホール(十日町市西本町2-1-1)
■チケット:自由席2000円(当日2500円)※未就学児の入場不可 ※着物や浴衣でのご来場は500円割引
■販売場所:十日町情報館
■問い合わせ:TEL070-3987-0264 メールyumeya.g28@gmail.com
■公式ホームページ
■日時:7月13日(日)開場13:00 開演13:30
■場所:越後妻有文化ホール 段十ろう(十日町市本町1丁目上508番地2)
■チケット:全席自由 一般2000円、高校生以下1000円(当日券は500円増)
■販売場所:段十ろう窓口、段十ろうWebサイト
■ホームページ
■日時:7月19日(土)開場13:20~ 開演14:00~
■場所:越後妻有文化ホール 段十ろう(十日町市本町1丁目上508番地2)
■チケット:全席指定3500円 ※未就学児の入場不可
■販売場所:段十ろう窓口、南魚沼市民会館、魚沼市響きの森文化会館、段十ろうWebサイト、e+(イープラス)
■問い合わせ:TEL025-757-5011
■ホームページ
■日時:7月21日(月・祝)14:00~
■場所:越後妻有文化ホール 段十ろう だんだんテラス(十日町市本町1丁目上508番地2)
■入場:無料
■フェイスブック
大民謡流し、おまつりパレードは国道405号線で開催。浴衣じゃなくても個人でも参加可能です。
■開催日:7月26日(土)
■場所:津南町役場 第1駐車場(中魚沼郡津南町下船渡戊585)ほか
■内容:大民謡流し、おまつりパレード、マルシェ、打ち上げ花火、屋台、ステージ発表 ほか
■交通規制:民謡流し開催のため、津南町大字下船渡地内交通規制(規制時間19:00~20:15)
■問い合わせ:津南まつり実行委員会 TEL025-765-5454
■ホームページ
津南町の「夏の風物詩」であるひまわり畑!広大な畑の中に約50万本のひまわりが咲き誇ります。
■日時:8月1日(金)~8月24日(日)9:00~17:00
※営業時間外のご来場はご遠慮ください
■会場:津南ひまわり広場(中魚沼郡津南町赤沢[沖ノ原台地])
■駐車場:約180台、大型バスも可能
■駐車料金:自転車100円、バイク300円、普通車1000円(300円クーポン券付)、マイクロバス2000円、大型バス4000円
■問い合わせ:津南町観光協会 TEL025-765-5585
■津南町観光協会インスタグラム
■日時:8月9日(土)9:30~12:30(受付9:00~)
■会場:十日町市総合体育館 アリーナ(十日町市西本町1丁目365-14)
■参加費:1チーム1500円
■対象:小学生(1チーム3~5名)
■内容:ユニバーサルボッチャ
■持ち物:うち履き、飲み物、タオル 等
■申込締切:7月31日(木)※申し込みはこちらをクリック
■問い合わせ:ネージュスポーツクラブ TEL025-752-4377
■ホームページ
今年もやります千手怪談ナイト!あつい夏に、ゾクッとする話でひんやり涼みませんか?
■日時:8月10日(日)開場18:30
■会場:千手中央コミュニティセンター(十日町市水口沢76番地7)
■入場:無料
■怪談師:小森躅也、新潟オカルトGATE
■露店:12:00~ 寿司割烹どばし、PARLOR LICO
新潟県内初!やり投げに特化したイベントです。
■日時:8月17日(日)8:30~16:30
■会場:十日町市陸上競技場、笹山野球場
■対象:小学生以上なら誰でも参加可能
■主催:十日町スローイングフェスティバル実行委員会
■ホームページ
十日町市内6カ所の温泉施設をめぐって豪華賞品を当てよう!応募締め切りは12月31日(水)まで。
<スタンプラリー参加 温泉施設>
まつだい芝峠温泉「雲海」(十日町市蓬平11-1)
松之山温泉「鷹の湯」(十日町市松之山湯本18-1)
千手温泉「千年の湯」(十日町市水口沢121-7)
十日町温泉「明石の湯」(十日町市本町6の1丁目)
宮中島温泉「ミオンなかさと」(十日町市宮中己4197)
原町温泉「ゆくら妻有」(十日町市芋川乙3267)
■応募締切:12月31日(水)まで
■賞品抽選日:2026年1月中旬
■問い合わせ:とおかまち湯めぐり実行委員会 TEL025-752-0117(明石の湯)
壊れてしまった大切なおもちゃを修理してくれます。1度相談にいってみてはいかがでしょうか。
■開催日:毎月第3土曜日
■会場:十日町市市民交流センター分じろう 2階ルーム1(十日町市本町2丁目226番地1)
■時間:10:00~15:00(受付は14:00まで)
■料金:無料
■問い合わせ:十日町おもちゃ病院事務局 TEL090-1030-5042
■日時:6月15日(日)~全7回開催
■時間:各回 開演14:00~
■場所:越後妻有文化ホール段十ろう だんだんテラス(十日町市本町1丁目上508番地2)
■備考:出演団体は変更する場合あり
■問い合わせ:TEL025-757-5011
18の趣味の教室が8月から10月にかけて開催されます。月2回開催で計6回の開催となります。応募締切は6月30日(月)です。
■募集締切:6月30日(月)19時まで
■定員:各10名程度(先着順)
■参加費:3000円(税込)
■会場:市民活動センター十じろう(市民交流センター分じろうの場合もあり)
■申込・問い合わせ: TEL025-761-7444(火曜日定休)
十日町市立里山科学館 越後松之山「森の学校」キョロロは、雪国の里山のど真ん中に位置する小さな科学館です。キョロロでは定期的にイベントを開催しています。詳しくは関連ページや公式HPをご覧ください。
■開館時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
■休館日:火曜(火曜日が祝日の場合は翌平日)
■住所:十日町市松之山松口1712-2
■問い合わせ:TEL025-595-8311
■ホームページ
道の駅クロステン、ニュー・グリーンピア津南、越織(JR越後湯沢駅構内)、全3箇所に設置された、越後三大つるし雛を見に行き、雛スタンプを押そう!スタンプラリーの台紙は各施設で配布しています。スタンプを全部集めると素敵な和雑貨のプレゼンがもらえます。
幸せを呼ぶ傘つるし雛
■場所:道の駅 クロステン( 新潟県十日町市本町六の一丁目71番地26)
■営業時間: 9:00~18:00(4月~10月) 9:00~17:30(11月~3月)
■休館日:毎月第二水曜日・12/31(8月は無休)
■TEL:025-757-2323
幸せを呼ぶつるし雛 鶴の恩返し
■場所:ニューグリーンピア津南(新潟県中魚沼郡津南町秋成12300)
■営業時間:9:00~21:00
■TEL:025-765-4944
幸せを呼ぶつるし雛 雪うさぎの旅立ち
■場所:越織(EORI)JR越後湯沢駅構内( 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2427-1)
■営業時間: 9:00~19:00
■TEL:025-784-1807
■開催期間:通年
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.