十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2023年06月01日

新型コロナ週報 全県359人 十日町18人

新型コロナの感染者数  新潟県は1日(木)、新型コロナウイルス感染症の先週1週間の発生状況を発表しました。 ■期間:5月22日~5月28日 ■県計:359人(定点当 6.11) ※前の週は513人 ・新型コロナウイルス感...

2023年05月31日

絹の手織り体験できます!「撚糸」の髙三商店がリニューアル

絹織物を作る作業工程の「撚糸(ねんし)」を家業にしてきた十日町市稲荷町2丁目の髙三商店がこのほど、工場をリニューアルオープンしました。工場見学が自由にできるほか、シルクのファンを増やそうと、販売や手織り体験ができる施設に...

2023年05月30日

十小と支援学校の運動会「城ケ丘ふれあいの丘カーニバル」

十日町市内の多くの小学校で27日(土)に運動会が開かれました。このうち十日町小学校では、隣接するふれあいの丘支援学校と合同の運動会「城ケ丘ふれあいカーニバル」が開かれ、両校の児童と生徒が熱の入った応援合戦を繰り広げました...

2023年05月30日

緑と音楽に酔いしれる♪野外音楽イベント「豪雪JAM」

野外音楽イベント「豪雪JAM」が去年に続いて、十日町市下組にあるキャンプ場「アウトランド」で27日(土)、28日(日)の2日間に渡って開かれ、県内外から訪れた人がたちが自然の中で音楽に酔いしれました。豪雪ジャムは冬の時期...

2023年05月30日

首都圏などから200人が参加!まつだい棚田バンク

みんなで棚田の景色を守りたい! 担い手が不足する十日町市松代の棚田で、首都圏などからの棚田バンクの会員による田植えイベントがこのほど開かれました。この田植えイベントは、松代地域の棚田の保全やコメ作りに取り組んでいるNPO...

2023年05月29日

大地の芸術祭「棚田」など イリヤ・カバコフ氏(89) 死去

「棚田」や「手をたずさえる塔」など、大地の芸術祭に多くの作品を残した旧ソ連ウクライナ出身の現代美術家 イリヤ・カバコフさん(89)が5月27日に亡くなりました。 (Photo Roman Mensing) (左)エミリア...

2023年05月28日

器物損壊の疑い 十日町市45歳男を現行犯逮捕

十日町警察署は28日、器物損壊の容疑で十日町市桔梗原在住の会社員45歳の男を現行犯逮捕しました。 警察によりますと、男は28日午後5時頃、中魚沼郡津南町地内の駐車場に駐車中の軽トラックのリアワイパーを折るなど、器物を損壊...

2023年05月28日

【動画】おすすめ ランチ&カフェ(後編)

十日町JCVでは、妻有周辺や上越のグルメやアクティビティーを紹介する「すまいるone」を放送しています。番組MCは吉本興業新潟県住みます芸人の「大谷ってヤツですよ」と、越後上杉おもてなし武将隊です。今回のテーマは「おすす...

2023年05月27日

【動画NEWS】「ニュースLiNKウイークリー 」27日(土)初回放送!

JCVでは、十日町市の地域の話題を紹介する番組「JCVニュースLiNKウイークリー」を放送しています。現在、期間限定で「十日町タウン情報」でも無料公開しています。是非ご覧ください。 十日町 JCV11チャンネル 5月27...

2023年05月26日

おくやみ情報(5月18日~5月24日届出分)

「おくやみ情報」5月18日~5月24日 届出分(死亡) ■田崎 薫 87歳(小泉第3) ■村山 キト 94歳(豊田) ■保坂 アイ子 90歳(南鐙坂) ■久保田 廣榮 88歳(曽根) ■星名 昱 92歳(中町) ■葉葺 ...

2023年05月26日

こんにちはあかちゃん(5月18日~5月24日届出分)

「こんにちはあかちゃん」 5月18日~5月24日 届出分(出生) ■河田 光月(みつき)ちゃん  干溝 (父:河田育民さん、母:河田翔子さん) ■山田 陽輝(はるき)ちゃん  太田島第2 (父:山田隼人さん、母:山田詩織...

2023年05月25日

新型コロナ週報 全県513人 十日町30人 (15日~21日)

新型コロナの感染者数  新潟県は25日(木)、新型コロナウイルス感染症の先週1週間の発生状況を発表しました。 ■期間:5月15日~5月21日 ■県計:513人(定点当 6.11) ※前の週は361人 ・新型コロナウイルス...

2023年05月25日

総合演出家が舞台PR「甦る万葉伝」6月11日(日)に公演

十日町市松之山の鏡ヶ池が舞台となった「松山鏡伝説」を題材にした落語とオペラが6月11日(日)に越後妻有文化ホール段十ろうで公演されます。これを前に23日(火)記者会見が開かれ、出演者や総合演出家が舞台をPRしました。 十...

2023年05月25日

「蒲生の棚田」復田プロジェクト 地域外からも人を呼んで!

高齢化が進む中山間地の十日町市蒲生で使われなくなった棚田を復活させようと、都会など地域外から人を呼んで作業を手伝ってもらうプロジェクトが始まりました。 十日町市松代。この地域では高齢化や人口減少が進み、現在棚田の耕作放棄...

2023年05月24日

中魚沼漁協 ドローン活用してアユ放流

空を飛ぶアユの稚魚! 7月の第3土曜日のアユ釣りの解禁を前に、中魚沼漁業協同組合が初めてドローンを使って運搬し、清津川などにアユの稚魚およそ14万匹を放流しました。 中魚沼漁業協同組合ではアユ釣りが解禁になる前のこの時期...

2023年05月24日

朝採りの新鮮アスパラを新幹線で東京に直送!

東京都で開かれた十日町の産品を販売するイベントにあわせて、当日朝採りされた当間高原の新鮮なアスパラが23日(火)上越新幹線で直送されました。 東京に送られたのは、十日町市の株式会社美郷が生産する「かまくらアスパラ」です。...

2023年05月24日

人手不足解消へ 十日町市複業協同組合「TOMOWORK」設立

人材不足に悩む十日町市内の9つの企業が協同組合を立ち上げました。複数の事業者がお互いの仕事を組み合わせ、年間を通じた仕事を提供することで担い手を確保するねらいです。 市内の9つの事業者が立ち上げたのは「十日町市複業協同組...

2023年05月22日

エモい!昭和の雑貨を展示販売「コレクテージショップ よねじろう」

昭和時代の看板や置物など、昔懐かしい商品を展示販売する「コレクテージショップ よねじろう」が4月末に十日町市下条1丁目にオープンしました。 「コレクテージショップ よねじろう」は、十日町市下条1丁目に住む店主の水落秀夫さ...

Copyright (C) 2023 十日町タウン情報 All rights reserved.