2025年01月31日 09:02更新
新潟県内のひとり親家庭などに食品や衛生用品の支援を実施している新潟県フードバンク連絡協議会による「フードバンクフォーラムin十日町」が十日町情報館で2月8日(土)に開催されます。
新潟県フードバンク連絡協議会は新型ウイルス感染症拡大下による社会的孤独・孤立や経済的困窮により、日常生活が失われたひとり親家庭などから食料支援の要請が急増した事をきっかけに、2020年5月に活動をスタートしました。県内各地のフードバンク団体と連携して、食を通して子どもの命や育ちを支えると共に、頼り先が少ないひとり親家庭の親子に食品や衛生用品を支援しています。
8日(土)に行われるイベントでは、新潟県フードバンク協議会が行っている取り組みや活動事例の紹介が行われるほか、十日町市内で月に1回開催されている子ども食堂「十日町ワクワク食堂」の活動紹介も行われます。入場は無料ですが、参加には専用申込みフォームから事前申し込みが必要です。席が空いていれば当日の参加も可能です。
フードバンクフォーラム in十日町
■日時:2025年2月8日(土)13:30~16:00(開場13:00)
■会場:十日町情報館 視聴覚ホール(十日町市西本町2丁目1-1)
■入場:無料 定員80席(要事前申込み)
■内容:基調講演、活動事例紹介、情報交換会
■対象:どなたでも参加可能
■申込方法:参加申し込みは→こちらをクリック
■問合わせ:TEL0256-34-8960
■ホームページ
関連記事:十日町小5年生が十日町ワクワク食堂に育てたお米を寄付
「十日町ワクワク食堂」1月はクリームシチューを100円で提供!
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.