2025年10月30日 10:21更新
「にいがたオーガニックフェスタin津南町」が11月1日(土)に津南町総合センターで開催されます。
食や日用品、肌に触れるものまで、有機農業や自然栽培の製品を身近に感じてもらうオーガニックマルシェは午前10時から始まり、約30店のブースやキッチンカーが並びます。出店店舗は実行委員会のインスタグラムを確認してください。
午前11時からは津南町の桑原町長が「津南町オーガニックビレッジ宣言」を行います。これは環境にやさしい農業を地域ぐるみで推進する自治体が行う宣言で、津南町は県内5例目となります。宣言セレモニーの後には桑原町長を交えて、「未来の子供たちへ 津南の食と農をどうつなぐか」をテーマにトークセッションも行われます。
昨年の様子(十日町市)
また午後1時からは、100年先の日本を見据えた食育活動のドキュメンタリー映画「弁当の日」の上映が無料で行われます。この作品の監督は「はなちゃんのみそ汁」の原作者である安武信吾さんです。ナレーションは女優の和久井映見さんが務めています。映画の詳細は専用ホームページをご覧ください。
にいがたオーガニックフェスタin津南町
■日時:2025年11月1日(土)10:00~15:00
■会場:津南町総合センター(中魚沼郡津南町下船渡丁1633-1)
■内容:オーガニックマルシェ、津南町オーガニックビレッジ宣言セレモニー、13:00~映画上映会(無料) 等
■津南町ホームページ
■インスタグラム
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.