2025年11月21日 09:00更新
千手温泉千年の湯が24周年秋の感謝祭を11月23日(日)に開催します。
館内では午前10時15分から小千谷市で活動している「みんふうざ」の民謡・踊りのパフォーマンスが行われるほか、温泉入口イベント会場では10時45分頃よりつきたてのお餅がふるまわれます。そのほか地元の伝統芸能 松苧太鼓による和太鼓演奏、よさこいの演舞などが会場を盛り上げます。
【スケジュール】
10:15~みんふうざ パフォーマンス(民謡・踊り)
10:45~ふるまい餅(餅つき)
13:00~松苧太鼓(和太鼓演奏)/ 松苧社中、真人遊舞会(よさこい演舞)
14:15~フライアロハ(フラダンス)/ globeマンドリンクラブ(マンドリン演奏)

また、「千年の市じろばた」前でも収穫祭が行われ、1回500円でカップラーメン積み放題などの催しが行われます。なお、当日は千手温泉千年の湯の入館料が大人100円引きになり、入館者先着500名ははずれ無しのくじ引きを引くことができます。1等は千年の湯商品券1万円分です。
千手温泉千年の湯 24周年 秋の感謝祭
■日時:2025年11月23日(日)10:00~15:00
■会場:千手温泉千年の湯(十日町市水口沢121-7)
■内容:千年の湯入館者サービス、屋外イベント、千年の市じろばた収穫祭 ほか
■問い合わせ:千手温泉千年の湯 TEL025-768-2988
■ホームページ
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.