2022年07月11日 15:51更新
新潟県は11日(月)、新たに十日町市で5人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。県内全体は271人(新潟市131人)です。津南町の新規感染者はいませんでした。
<新たな集団感染(十日町保健所管内)>
幼稚園・保育園関連 8人(11日発表の3人を含む)
感染者累計(7月11日現在)
■十日町市 1665人(滞在者含まず)
■津南町210人(滞在者含む)
新型コロナワクチン3回目の接種状況(6月29日現在)
全国 67.7%
新潟県 76.7%
十日町市 77.5%
津南町 85.2%
※18歳以上
【小学校】
十日町市立の小学校(児童4人)
発生が確認されたのは、中条小、西小、中条中の3校
いずれの学校も校内に濃厚接触者はいあないことから休校や閉鎖などの措置は行わない
放課後児童クラブと学校開放は通常どおり
【十日町地域消防本部】
十日町地域消防署(しぶみ分署の職員1人)
7月10日(日)に陽性が判明
この職員は6日(水)から出勤していないということ
消防体制は代替職員の配置で維持し、通常どおり継続
【十日町市職員】
十日町市教育委員会(下条公民館勤務の職員1人)
陽性となった家族の濃厚接触者として9日(土)に医療機関を受診し陽性が判明
この職員は8日(金)まで勤務していました
職場に濃厚接触者はおらず、下条公民館は通常どおり開館
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.