2022年08月04日 15:52更新
新潟県は4日(木)、新たに十日町市で50人、津南町で31人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。県内全体は2928人(新潟市1137人)です。
津南町の感染者は、今年3月31日の14人を大幅に超える過去最多の人数となりました。
<新たな集団感染(十日町保健所管内)>
 ■幼稚園・保健所等 関連 13人(4日に県が発表した4人を含む)
 ■幼稚園・保健所等 関連 6人(4日に県が発表した2人を含む)
 ■企業 関連 5人(4日に県が発表した4人を含む)

感染者累計(8月4日現在) 
 ■十日町市 2137人(滞在者含まず)
 ■津南町 342人(滞在者含む)
新型コロナワクチン3回目の接種状況(8月1日現在)
 全国 69.7%
 新潟県 78.2%
 十日町市 78.9%
 津南町 86.1%
 ※12歳以上 
【小学校】
 ■十日町市立中条小学校、東小学校、川治小学校、水沢小学校、田沢小学校(児童6人)
 特別な措置なし
 中条小学校放課後児童クラブ、東小学校放課後児童クラブ、下条小学校放課後児童クラブ、川治小学校放課後児童クラブは、6日(土)まで臨時休業(延長の可能性あり)。

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.