十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース
  3. 最後のバトンリレー!十日町市立馬場小学校 閉校記念大運動会

最後のバトンリレー!十日町市立馬場小学校 閉校記念大運動会

2024年05月27日 15:31更新

ありがとうのバトンリレー!

来年度に十日町市立水沢小学校に統合される馬場小学校の最後の運動会が25日(土)に開かれ、全校児童35人が競技や応援合戦で熱い戦いを繰り広げました。

馬場小学校は児童数の減少により今年度末で閉校し、来年度からは水沢小学校に統合されます。最後の運動会は晴天に恵まれ、家族や地域の人たちが応援する中、全校児童35人が赤組と白組に分かれ、7種目の競技と応援合戦に臨みました。

全校種目「島から抜け出せ!」

全校種目「息を合わせてアップ&ダウン!」

全校&親子種目「玉入れ」

最後の種目、「全校リレー」では、1年生から6年生までがこれまで培った絆でバトンをつないで、元気いっぱいグラウンドを駆けまわりました。

結果は競技優勝が白組、応援賞が赤組でした。 

白組団長
「競技優勝を取ることができて本当にうれしい。馬場小最後の大運動会で、去年白組は優勝も応援賞も取れなかったので、最後の運動会で勝ててとてもよかった」

赤組団長
「練習ではミスをしていたところも一生懸命頑張って練習した結果、ミスをせずに最後までできてよかった。最高な運動会になった。とても楽しかった」

保護者
「すごく頑張っていて感動した。最後にふさわしい、すてきでいい運動会だった。水沢小学校へ行っても一生懸命頑張ってもらいたい」

矢野武志 校長
「言うことなし、完璧な運動会だった。子どもたちのいい姿を見てもらえて校長として光栄に思っている。本当に頑張りました」

JCVでは馬場小学校 閉校記念大運動会の様子を、番組「めごステップ」で6月16日(日)から放送する予定です。

この記事が気に入ったら
十日町タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2024 十日町タウン情報 All rights reserved.