十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース
  3. 十日町市がお盆前に「無料帰省バス」を運行 U・Iターン就職を後押し

十日町市がお盆前に「無料帰省バス」を運行 U・Iターン就職を後押し

2025年07月10日 15:39更新

十日町市は首都圏に住む若者に地元へのU・Iターン就職を促そうと、お盆にあわせて8月9日(土)にJR池袋駅から十日町駅まで運行する無料の帰省バスを独自運行することを発表しました。

無料帰省バスの対象となるのは十日町市へのU・Iターンを検討している18歳から28歳までの人です。運行はお盆期間前の8月9日(土)、池袋駅西口を昼12時30分に出発し、越後湯沢駅に15時40分、十日町駅に16時40分に到着するスケジュールです。移動中の車内では地元企業で働くスタッフも添乗し、仕事の説明やUターン就職をした体験談などを紹介します。

地元就活を促す帰省バスの運行は去年初めて南魚沼市と合同で年末に実施していて、利用した人のほぼ半数が十日町市にゆかりがある人だったことから今回は市単独での実施となりました。運営は地元企業へのマッチングなどを手掛ける複合協同組合TOMOWORKが手掛けます。

無料帰省バスの募集定員は40人で、申し込みは一次募集が7月14日(月)から20日(日)まで。応募多数の場合は抽選の可能性があり、就活やインターンで帰省する人が優先されます。座席が余った場合は二次募集を21日(月)から31日(木)まで行います。詳しくはこちらをご確認ください。

この記事が気に入ったら
十日町タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで十日町タウン情報をフォローしよう!

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.