十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース
  3. 津南町前倉の国道405号線で道路崩落箇所に車が転落する事故 命に別状なし

津南町前倉の国道405号線で道路崩落箇所に車が転落する事故 命に別状なし

2025年10月17日 18:15更新

17日(金)の午前6時ごろ、津南町前倉地内の一般国道405号の道路崩落箇所に自動車が転落する事故がありました。運転していた男性はケガをしましたが、命には別状がないということです。

十日町市域振興局地域整備部によりますと、事故があったのは国道405号線の前倉橋から津南駅方面に向かって500mほどの辺りです。県外から訪れた76歳男性が運転する乗用車が崩落した道路から約50m下に転落しました。車に乗っていたのは男性1人で、転落後に自ら携帯電話で消防に通報し、駆けつけた救急隊に十日町市内の病院へ運ばれました。男性は頭部の一部に切り傷と全身の数か所に打撲がありましたが、処置後帰宅したということです。

崩落箇所は幅2m、延長12mにわたっていて、事故の前日午後5時頃まで異常が無かったことが確認されています。地域振興局では、崩落はその時間から事故直前までの間に起きたとみて原因を調査すると共に、崩落現場にバリケードを設置し、国道405号の前倉集落から大赤沢集落までの区間を全面通行止めにしました。現在のところ解除の目途は立っておらず、地域振興局では速やかな復旧に努めると話しています。

なお、この通行止めによる孤立集落はありません。大赤沢・屋敷・切明集落のほか、苗場山登山や秋山郷へアクセスにする際は東秋山林道に迂回するよう地域振興局では呼び掛けています。

この記事が気に入ったら
十日町タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで十日町タウン情報をフォローしよう!

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.