十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. あんしんメール
  3. 安全安心:コイヘルペスウイルス病が確認されました

安全安心:コイヘルペスウイルス病が確認されました

2025年07月16日 11:31更新

7月上旬に十日町市水沢地域内の個人池において、コイヘルペスウイルスに感染したマゴイが確認されました。なお、コイヘルペスウイルス病はコイ(マゴイ、ニシキゴイ)特有の病気で、コイ以外の魚には感染しません。また、人に感染することはなく、仮に発生した池や湖の魚を食べたとしても、人体には全く影響がありません。

コイを飼育されている方は下記について注意をお願いします。
・飼育しているコイや死んだコイを河川や湖沼などに放さないでください。
・釣ったコイを他の河川・湖沼などに放さないでください。
・河川や湖沼で捕獲されたコイなど安全性(コイヘルペスウイルス病の陰性や異常がないこと)を確認できないコイの購入や飼育は避けてください。
・河川水や農業用水でのコイの飼育は避け、地下水や脱塩素した水道水で飼育してくだ
 さい。

川や池でコイの大量死を発見された場合や、飼育池で続けてコイが死ぬことがあれば下記へ御連絡ください。
連絡先:十日町市役所農林課農業企画係 電話025-757-3120

この記事が気に入ったら
十日町タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで十日町タウン情報をフォローしよう!

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.