十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース
  3. 十日町市令和7年度肉付け予算を提案 一般会計に31億3000万円を追加

十日町市令和7年度肉付け予算を提案 一般会計に31億3000万円を追加

2025年05月27日 17:24更新

十日町市は骨格予算で編成した令和7年度予算に政策的経費を加えた、いわゆる肉付け予算を提案し、一般会計に31億3000万円を追加して予算規模を353億9000万円としました。

十日町市は4月末の市長選挙に伴い、令和7年度予算を政策的経費を除いた骨格予算で編成していました。関口市長の続投に伴い、人口減少対策や農業・観光業・商工業への支援拡充など、選挙公約を盛り込んだ肉付け予算は一般会計に31億3000万円が追加されました。

主な政策では、市内にU・Iターンしてくる人に最大300万円を支給する市独自の移住支援事業に750万円。また市内の事業所などでの人材確保や育成を支援する事業などに1212万円を盛り込みました。

新たな文化観光拠点の整備に向けては、笹山縄文広場を整備するため、施設などの基本設計に着手するとして約1170万円。さらにそこから信濃川を挟んで対岸の河岸段丘に位置する室町時代の山城、節黒城跡の景観整備に約1680万円を盛り込みました。

地域医療の充実では、厚生連が運営する精神疾患や人工透析を担う診療所に運営費を支援する新規事業に1775万円。また分娩などの周産期医療を行う市内の医療機関を支援する事業に2200万円を盛り込みました。

さらに福祉分野では介護現場での人材不足解消に向け、外国人従業員の住宅確保やICT技術の導入などを支援・補助する事業に約1320万円を盛り込んでいます。

このほか上沼道へのアクセス道路となる市道高山・水沢線の整備を進めるなど、道路17路線、歩道3路線の整備に5億5320万円となっています。また今年度は5市町村が合併して新しい市になってから20年の節目を迎えたことから11月1日に記念式典を開くほか、市内の様々なイベントや催事も拡充して開催することにしています。

市ではこの補正予算案を5月28日(水)から開かれる市議会臨時会に提案します。

この記事が気に入ったら
十日町タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで十日町タウン情報をフォローしよう!

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.