2025年07月14日 17:01更新
秘密の特訓しちゃうほど元気モリモリ!
松代地区老人クラブ連合会主催のスポーツ大会が11日(金)に松代総合体育館で開かれ、地元8つのクラブから参加した約80人が元気に体を動かして親睦を深めました。
このスポーツ大会は健康づくりに励みながら会員同士の親睦を深めようと松代地区老人クラブ連合会が、毎年7月に開いています。47回目の今回は、松代地域にある8つの老人クラブから81人が参加しました。
参加者は地区ごとに4つのチームに分かれて、ボウリングやピンポン玉リレーなど走らず誰でも楽しめる4つの競技に挑み、暑さに負けず元気に体を動かしました。
参加者
「楽しい。頭のためにもいろいろな集まりに出たほうがいいと思う」
今回優勝したのは室野地区のメンバーが集まる奴奈川チームです。チームは自主的に大会の約2か月前から月に2回ほど集まり、この日に向けて練習を行ってきました。
奴奈川チーム代表 佐藤茂建さん
「何年かぶりの優勝を目指して、秘密の特訓をやっていた。練習をした成果がでて、優勝できてよかった。高齢者がいっぱい居るんだけど、みんな頑張っていて元気なんだということが分かって、ちょっとエネルギーをもらい、頑張ろうという気持ちになる。また来年も、皆さん誘って参加したいと思う」
松代地区老人クラブ連合会 佐藤達夫 会長
「まだまだ老人クラブも健在で皆さん達者でうれしい。皆さんこれを楽しみに一生懸命参加してくれるので助かるし、うれしい。日頃から地域ごとのコミュニケーションが取れていて、和気あいあいとしていてよかった。元気でいられるように、こういう行事をたくさんやっていければいい」
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.