十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. あんしんメール
  3. 安全安心:「クマ出没特別警報」発令中

安全安心:「クマ出没特別警報」発令中

2025年10月10日 16:01更新

【十日町あんしんメール】
(10月10日16時00分配信)
新潟県鳥獣被害対策支援センターは、県内でのクマによる人身被害が多発していることを受けて「クマ出没特別警報」を発令し、11月末までを「クマ出没警戒強化期間」として、注意喚起を呼びかけているところです。
人身被害の発生を防止し、クマから命を守る行動をとっていただくようお願いします。

?地域のクマ目撃情報を確認し、クマのいるところには「近づかない」
参考:「にいがたクマ出没マップ」https://wildlife-pref-niigata.hub.arcgis.com/

具体的には、次の注意事項の実践をお願いします。
1.山に入る際は単独行動を避けて複数で行動
2.地域のクマ目撃情報をチェックし、クマがいるところには近づかない
3.作業中はこまめに周囲を確認
4.子グマを見たら近寄らずに立ち去る
5.クマを刺激しない
6.鈴・ラジオなど音の鳴るもの、クマよけスプレーを携行する
7.生ゴミや不要な農作物・果実や不要な果樹(柿、栗など)を適切に処理する
8.クマの活動が活発な早朝や夕方の入山を避ける

以上の注意事項を実践して、あなた自身を守るため、クマに警戒してください。
クマを目撃、遭遇した際の対応は市ホームページをご覧ください。
www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sangyokankobu/norinka/4/gyomu/1450420854095.html

十日町市役所
農林課 林業振興係(TEL025-757-9917)

この記事が気に入ったら
十日町タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで十日町タウン情報をフォローしよう!

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.