十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース
  3. 防火PRデザインコンテスト 最優秀賞は橘小4年の根津晟之進さん

防火PRデザインコンテスト 最優秀賞は橘小4年の根津晟之進さん

2025年11月06日 12:01更新

11月9日から15日の秋の火災予防運動に合わせて、「防火PRデザインコンテスト」の表彰式が4日(火)に開かれ、最優秀賞に十日町市立橘小学校4年生の根津晟之進さんの作品が選ばれました。

このコンテストは、秋の火災予防運動に合わせて市民に防火意識を持ってもらおうと県消防協会十日町支部が開いています。去年までは十日町市と津南町の小学4年生を対象に募集していましたが、今年からはより幅広い年代に参加してもらおうと年齢の制限をなくしました。今年は最優秀賞と優秀賞の2作品が選ばれました。

最優秀賞に選ばれたのは十日町市立橘小学校4年生の根津晟之進さんの作品です。コンセントにたまったほこりが原因で起こる火災の予防を呼びかけるイラストを描きました。このデザインは防火短冊に印刷され、十日町市と津南町の約2万2千世帯に配布されます。

橘小学校4年 根津晟之進さん
「ニュースでコンセントのほこりで発火が起こることを見て、気をつけたいと思い書いた。コンセントの周りにほこりがあったら取ってもらいたい。火事の予防を忘れずにやってほしい」

優秀賞を受賞したのは橘小学校4年生の羽鳥結葉さんの作品です。このデザインはポスターに印刷され、十日町市と津南町の防火管理者協会加盟の事業所など、約250か所に配布されます。

十日町地域広域事務組合消防長 古澤正男さん
「これまでの小学生の防火標語から自主標語と変更して今年始めて実施した。2人の作品は奇しくもコンセントに焦点を当てた2作品となっている。日頃から火の用心を心がけ、小さな危険にも気をつけていることが伝わってくる非常に立派な作品。これからポスターや防火短冊に2人の大切なメッセージを込めて、多くの方々に見ていただいて火災予防につなげていきたい」

この記事が気に入ったら
十日町タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで十日町タウン情報をフォローしよう!

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.