十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2025年11月06日

十日町保健所管内の感染症(10月27日~11月2日分)

十日町保健所管内の感染症(10月27日~11月2日分) 県内ではインフルエンザが流行期に入っています。感染状況に注視しつ…

2025年11月06日

郷土料理になるね!中条小学校5年生が笹おにぎりづくりに挑戦!

昔ながらの知恵を使い、災害時の炊き出しでも活用される地元ならではの保存食「笹おにぎり」作りに、4日(火)十日町市立中条小…

2025年11月06日

防火PRデザインコンテスト 最優秀賞は橘小4年の根津晟之進さん

11月9日から15日の秋の火災予防運動に合わせて、「防火PRデザインコンテスト」の表彰式が4日(火)に開かれ、最優秀賞に…

2025年11月05日

十日町市文化協会連合会文化祭 功績のあった3人に褒賞授与

文化の日に合わせて、十日町市文化協会連合会の文化祭がラポート十日町で3日(月)に開かれ、文化活動に貢献した3人に褒賞が贈…

2025年11月05日

かわにし夢きゃらばん結成30周年!集大成の「幻楽園」稽古が佳境

市民劇団「かわにし夢きゃらばん」の自主公演が11月15日(土)に千手中央コミュニティセンターで上演されます。結成30周年…

2025年11月05日

「まつむすめ」を可愛がってってね!実践女子大学生が松之山の空き店舗でイベント

十日町市と包括連携協定を結んでいる私立実践女子大学の学生が、松之山地域の空き店舗を活用してイベントを1日(土)に開きまし…

2025年11月04日

十日町市新市誕生20周年記念式典 次の地域の発展に向けて思い新たに

十日町市と川西町、中里村、松代町、松之山町の旧5市町村が合併してから今年で20年の節目を迎え、記念式典が1日(土)に開か…

2025年10月31日

県高校駅伝 十日町高校は男女そろって4位 北信越大会に進出!

新潟県高校駅伝大会が30日(木)新潟市で開かれ、県立十日町高校が男女そろって4位に入賞し、共に北信越大会への出場権を獲得…

2025年10月30日

十日町保健所管内の感染症(10月20日~10月26日分)

十日町保健所管内の感染症(10月20日~10月26日分) ■新型コロナウイルス感染症  十日町保健所管内の報告数は定点医…

2025年10月30日

飛渡第一小と十日町総合高校 採れた農作物を使ってお菓子作り

飛一と総合のベイクドドーナツ! 農業を通じた授業連携をしている十日町市立飛渡第一小学校の児童と十日町総合高校の3年生が2…

2025年10月29日

温暖化でドカ雪増える?第40回雪シンポジウム 服部勇馬さんも講演

雪を活かしたまちづくりや雪国文化の発展を考える「雪シンポジウム」が道の駅クロステン十日町で27日(月)に開かれました。 …

2025年10月29日

中条地区自治防犯協会の2人が防災功労者表彰

長年にわたり地域の安全なまちづくりに貢献したとして、中条地区自治防犯協会の2人が防犯功労者として27日(月)に表彰されま…

2025年10月29日

十日町商工会議所臨時総会 役員改選で西方会頭の3期目続投が決定

十日町商工会議所の臨時議員総会が28日(火)にラポート十日町で開かれ、10月末で任期を迎える役員改選で西方勝一郎会頭が来…

2025年10月29日

十日町体力づくり支援センター40周年記念式典 永年会員に表彰状

水沢地域馬場にある「十日町体力づくり支援センター」の開設40周年を祝う記念式典が26日(日)開かれ、施設に20年以上通っ…

2025年10月28日

3年生3人が地域の課題解決に向けた探究成果を披露!中学生まちづくりプロジェクト

中学生が自ら地域の課題と向き合い、解決に向けてワークショップを重ねてきた「中学生まちづくりプロジェクト」の成果発表会が2…

2025年10月28日

稼いで寄り合って生み出しました!ことしのYOSHIDA祭も大賑わい

SDGsの達成や魅力あふれる地域づくりを目標に、十日町市立吉田中学校の生徒が地域の人たちと協力して開くチャリティーイベン…

2025年10月27日

商店街を賑やかに!本町通りでまちなかハロウィン大行進

トリック・オア・トリート! 十日町本町通りで「まちなかハロウィン大行進」が26日(日)行われ、思い思いの仮装をした子ども…

2025年10月24日

地域福祉に役立てて!ラポート十日町が人形供養祭の供養料を市に寄付

十日町市の地域福祉に役立ててもらおうと、ラポート十日町の佐藤勇人代表取締役が24日(金)に市役所を訪れ、虹のホールで開か…

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.