十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2024年12月11日

年の瀬は事故や犯罪にご用心!年末特別警戒パトロール出発式

人や物の動きが活発になり、犯罪や事故が増えやすい年末を前に、特殊詐欺や空き巣などの被害防止や交通安全を呼びかける特別警戒パトロールの出発式が10日(火)に十日町警察署で開かれました。 特別警戒パトロールは年末にかけて増え...

2024年12月10日

「とおか市」で市内4小学校の児童が育てたコメを販売

完売御礼!どこのコメが一番うまいかな? 十日町市内4つの小学校の児童が市民交流センター分じろうで毎月10日に開かれる「とおか市」に集まり、自分たちで育てたコメを販売しました。  とおか市でコメを販売したのは中条小、田沢小...

2024年12月10日

十日町バイオマス発電所のコンテナから火災 けが人なし

10日(火)午後4時37分ごろ、十日町市四日町の十日町バイオマス発電所で火災がありました。 消防によりますと午後4時37分頃、敷地内のコンテナが燃えていると発電所で働く従業員から119番通報がありました。消防が消火に駆け...

2024年12月10日

妻有は女性農業者が活躍できる場所!農業女性フォーラム 初開催

新たに農業に取り組む人を後押しするイベント「農業女性フォーラムin越後妻有」が7日(土)に段十ろうで開かれ、市内で活躍する女性農業者5人が活動報告やパネルディスカッションを行いました。 このフォーラムは新たに農業に就く若...

2024年12月07日

【動画】みなみうおぬま通信 初回放送12月7日(土)

JCVでは南魚沼市の催しや地域活動をお届けする番組「みなみうおぬま通信」を放送しています。同番組は「十日町タウン情報」でも1か月間無料で公開しています。是非ご覧ください。 この番組はJCVコミュニティチャンネル(111c...

2024年12月07日

【動画NEWS】「JCVニュースLiNKウイークリー」初回放送7日(土)

JCVでは十日町市周辺の地域の話題を紹介する番組「JCVニュースLiNKウイークリー」を放送しています。同番組は「十日町タウン情報」でも1か月間無料で公開しています。是非ご覧ください。 ↑↑クリックで無料動画視聴 十日町...

2024年12月06日

目指すは8位入賞!全中駅伝出場の南中女子 市長に意気込み語る

12月15日(日)に開かれる全国中学校駅伝大会に、十日町市立南中学校女子チームが2年ぶりに県の代表として出場します。大会を前に選手たちが6日(金)十日町市役所を訪れ、関口市長に入賞を誓いました。 南中学校の女子チームは先...

2024年12月06日

中学生による芸術祭作品損壊問題 新潟市から674万円賠償決まり和解へ

2022年4月に修学旅行中の新潟市立黒崎中学校の生徒が越後妻有里山現代美術館MonETに展示されていた大地の芸術祭作品を壊した問題で、話し合いを重ねてきた十日町市と新潟市の損害賠償の協議がまとまり、和解する運びとなりまし...

2024年12月06日

12月からJCVテレビのデータ放送で降雪予報スタート!

JCVでは12月からテレビの111チャンネル(リモコン11)のデータ放送で降雪予報をスタートしました。毎日夜6時~翌朝6時までと、翌日朝6時から夜6時までの降雪予報を確認することができます。更新は毎日午後5時頃です。観測...

2024年12月06日

川西高等特別支援学校の全校生徒が縁起物のチンコロづくり

師走に入り、年明けの小正月行事に向けた活動です。県立川西高等特別支援学校の全校生徒が5日(木)に、地域の伝統文化に親しもうと縁起物のチンコロ作りに挑戦しました。  チンコロづくりを体験したのは川西高等特別支援学校の全校生...

2024年12月05日

十日町管内 インフル 新型コロナ 溶連菌が増加

十日町保健所管内の感染症(11月25日~12月1日分) ■インフルエンザ  十日町保健所管内の報告数は定点医療機関あたり3.00人(先週は1.00人)、実数は9人(先週は3人)で、前の週より増えました。県全体の平均は定点...

2024年12月05日

来年4月に「十日町市商工会」へ 5つの商工会が合併契約書に調印

来年4月から「十日町市商工会」としてスタートする川西、水沢、中里松之山、松代町の5つの商工会による合併契約書の調印式が4日(水)、千手中央コミュニティセンターで開かれました。 調印式では川西、水沢、中里、松之山、松代町の...

2024年12月05日

十日町会席ゆげ店主の弓削朋子さん「料理マスターズ」ブロンズ賞受賞

地産地消や食文化の普及に功績があった料理人を農林水産省が顕彰する「料理マスターズ」で、十日町市駅通りにある「十日町会席ゆげ」の店主 弓削朋子さんがブロンズ賞を市内で初めて受賞しました。 「料理マスターズ」は、5年以上にわ...

2024年12月04日

輝くイルミネーション!まつだいの道の駅に恒例のクリスマスツリー

まちに笑顔を生み出すイルミネーション! 道の駅まつだいふるさと会館で毎年おなじみのクリスマスツリーが今年も登場しました。3日(火)の設置初日は地元の高校生や園児がイルミネーションやオーナメントを飾り付けました。 クリスマ...

2024年12月04日

年の瀬を前に 中里公民館で正月用しめ飾り作りの教室

年の瀬が迫るなか正月のしめ飾りを作る教室が中里公民館で1日(日)に開かれ、参加者が伝統の技に触れました。 この教室は家庭で作る機会が少なくなったしめ縄の作り方を伝えていこうと、中里地域の公民館事業として去年から開かれてい...

2024年12月04日

大地の芸術祭第9回展全体入込 54万5931人 前回より2.8万人減

11月10日に閉幕した「大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ2024」の入込客数が発表され、前回開催の2022年と比べ、約2万8000人少ない54万5931人だったことが分かりました。 これは2日(月)に開かれた十日...

2024年11月30日

【動画NEWS】「JCVニュースLiNKウイークリー」初回放送30日(土)

JCVでは十日町市周辺の地域の話題を紹介する番組「JCVニュースLiNKウイークリー」を放送しています。同番組は「十日町タウン情報」でも1か月間無料で公開しています。是非ご覧ください。 ↑↑クリックで無料動画視聴 十日町...

2024年11月29日

今年度の十日町雪まつりは土日開催!雪像は芸術部門の賞金配分を見直し 8位までは10万円以上に

来年2月に開かれる十日町雪まつりの概要が発表されました。今回は会期が15日と16日の土日開催となり、コンセプトや内容は過去2年と同様に西小学校周辺をメイン会場に、JR飯山線の駅を拠点に歩いてイベントを楽しむようになってい...

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.