2024年10月16日
二六公園周辺の里山保全へ 上野小5・6年生がブナやヤマモミジを植樹
十日町市中屋敷にある二六公園一帯の里山を保全し、人々が集う場所にしようと地元の保存会が今年度、整備を進めています。これに…
2024年10月15日
全国の郷土芸能が本町通りを行進!生誕地まつり入込は約1万3000人に
全国の郷土芸能をはじめ、まといや万灯などのパフォーマンスを披露しながら街なかを行進する「生誕地まつり」が13日(日)に十…
2024年10月15日
スポーツの日にあわせて、十日町市スポーツ協会の表彰式が14日(月)に道の駅クロステン十日町で開かれ、この1年間で全国大会…
2024年10月15日
全国地域安全運動に合わせて防犯パトロールの出発式が11日(金)、越後妻有文化ホール段十ろう前で開かれ、参加者が市内のスー…
2024年10月10日
中越地区の中学生が出場する学校対抗の駅伝大会が10日(木)に小千谷市白山運動公園で行われ、女子の部では十日町市立南中学校…
2024年10月10日
メッセージを込めた花火に感動!第32回ふれ愛なかじょう公民館まつり
「ふれ愛なかじょう公民館まつり」が5・6日(土・日)の2日間に渡って開かれ、ステージ発表や作品展示のほか、花火大会などに…
2024年10月09日
地元にどんな仕事があるかな? 「まちの産業発見塾」に中高生約900人が参加
地元企業への就職や定着につなげようと、十日町市と津南町の中高生が様々な業種の仕事内容や魅力について話を聞く「まちの産業発…
2024年10月09日
スイカを抱えるパンダが描かれていた松之山布川地区東山にある棚田で田んぼアートの稲刈りが6日(日)に行われ、市内外から集ま…
2024年10月09日
十日町第九合唱団 公演1か月前で練習佳境 プロのソリストと初合流
十日町市文化協会連合会の創立30周年の記念事業として、100人の市民合唱団でベートーヴェンの交響曲「第九」を歌うコンサー…
2024年10月09日
新潟と関西の架け橋に 新潟の地酒やコメを関西の人にアピールしようと、県内の特産品などを販売するセレクトショップ「雪國商店…
2024年10月08日
県内で「クマ出没警戒警報」が発令 クリ林やコナラ林で出没する可能性も
新潟県鳥獣被害対策支援センターは、10月5日(土)に妙高市で今年度5例目のクマによる人身被害が発生したことを受け、「クマ…
2024年10月08日
オリンピアン服部勇馬さんが母校の中里中で夢を持つ大切さを伝える
十日町市出身の男子マラソン選手 服部勇馬さんが十日町市立中里中学校を7日(月)に訪れ、母校の後輩たちに夢を持つことの大切…
2024年10月08日
大麻所持と覚せい剤使用の疑いで小千谷市の41歳無職の男を逮捕
十日町警察署と県警国際・薬物銃器対策課、機動捜査隊は8日(火)までに、小千谷市平成二丁目に住む41歳無職の男を大麻取締法…
2024年10月08日
たすきつないで24時間耐久リレー 「ロ・マン24㏌まつだい」23チーム参戦!
10人でたすきをつなぎながら24時間を走り続ける耐久リレー「ロ・マン24㏌まつだい」が5・6日(土・日)に開かれ、県内外…
2024年10月07日
南地域防犯連絡協議会 児童の見守り活動の写真が全国で最優秀賞に
公益財団法人 全国防犯協会連合会が募集した青色防犯パトロールの活動写真で、十日町市立川治小学校の児童の見守り活動をしてい…
2024年10月07日
賑わう駅西まつり 約1000人がステージ発表や露天市を楽しむ
十日町駅西口ひろばで「駅西まつり」が6日(日)に開かれ、会場に訪れた多くの人がステージ発表や露天市などの飲食ブースを楽し…
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.