2024年08月19日
「金山節」も踊ったてぇ~!5年ぶりに復活の十日町市民盆踊り大会
十日町駅西口公園で「十日町市民盆踊り大会」が16日(金)に5年ぶりに復活し、浴衣姿の地域住民やお盆で帰省していた人など約…
2024年08月19日
十日町おおまつり 8月25日~27日開催!行事予定や関連情報など
夏の十日町市街地を彩る、伝統の「十日町おおまつり」が8月25日(日)から27日(火)に開催されます。本町通りで行われる大…
2024年08月16日
涼風の中で楽しむジャズ♪清津川フレッシュパークで「川っぺり音楽祭」
中里地域でお盆恒例の川っぺり音楽祭が14日(水)に清津川フレッシュパ―クで開かれ、訪れた約1600人が涼風を感じながら、…
2024年08月15日
十日町管内 RSウイルスが前週より増加 溶連菌・手足口病は横ばい
十日町保健所管内の感染症(8月5日~8月11日分) ■インフルエンザ 十日町保健所管内では定点医療機関あたり0.33人…
2024年08月15日
久しぶり!ホームラン連発!お盆恒例 吉田地区民ソフトボール大会
十日町市吉田地区でお盆恒例のソフトボール大会が15日(木)に開かれ、ふるさとに久しぶりに帰省した人など様々な世代を交えた…
2024年08月15日
中里地域でお盆恒例の「清津川さかなまつり」が14日(水)に開かれ、市内外から訪れた約300人がニジマス釣りや魚のつかみど…
2024年08月14日
「わたしの主張」十日町・中魚沼地区代表は中里中3年の高橋紫さん
中学生が日ごろの生活で感じたり、思っていることを発表する「わたしの主張」の十日町・中魚沼地区大会が9日(金)、越後妻有文…
2024年08月13日
東一輪車クラブ 全日本大会優勝を目指してプロを招いた競技練習
十日町市で活動する東一輪車クラブの小学4年生小杉愛夏さんが、7月に千葉県船橋市で開かれた一輪車競技大会で100mと400…
2024年08月13日
動力は地域の団結力! 雪国を象徴する大地の芸術祭の新作として、自転車のように人の力だけで動かすロータリー除雪車「人間エン…
2024年08月09日
地域・高校連携して自己探究!「ゆきぐに探求委員会」夏休みに交流会
地元高校生が地域社会で活躍することを目的に、十日町市・津南町の4校の放課後の委員会活動のひとつとして「ゆきぐに探究委員会…
2024年08月09日
地域から30チームが参加!ボッチャ大会「アクティブCUP2024」
障がいの有無に関わらず、子どもから大人まで誰でも参加できるユニバーサルボッチャの大会「アクティブCUP2024」が3日(…
2024年08月08日
1歳6か月児健診受診の幼児に十日町産杉材の積み木をプレゼント
十日町市は森林整備や木材の利用促進に向けて幼児期からの「木育」を普及しようと、乳幼児健診を受診した親子に十日町産の杉を使…
2024年08月08日
十日町ロータリークラブにトラストラボ河合里美 代表取締役が加入
十日町ロータリークラブの例会が1日(木)に十日町商工会議所で行われ、先月の新入会員入会式からさらに1人の新会員が新たにが…
2024年08月08日
アリーヴェデルチ!(また会う日まで!) 十日町市の国際交流員としてイタリア料理教室や語学教室を開いてきたマッテオさんが退…
2024年08月08日
十日町市と姉妹都市を結んでいるイタリアのコモ市から2人の大学生が交換留学生として約2週間、十日町市を訪れています。2人は…
2024年08月08日
十日町警察署と県警捜査一課、人身安全対策課は8日(木)、不同意わいせつの疑いで住所不詳で自称大学生の韓国籍の22歳の男を…
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.