十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2023年01月18日

3年ぶり「十日町雪まつり」2月18日(土)開催!メイン会場は西小学校周辺

3年ぶりに十日町雪まつりが2月18日(土)に開かれることになりました。今年はJR十日町駅西口の西小学校周辺をメイン会場と…

2023年01月18日

新型コロナ 十日町保健所の直近1週間277人(11日~17日)

十日町保健所管内(十日町市・津南町)の感染者数  ■期間:1月11日~1月17日(直近1週間) ■総計:277人 10歳…

2023年01月18日

新型コロナ18日(水) 新潟県全体1408人

新潟県発表 新潟県は18日(水)、新たに県内で1408人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。 新規感染…

2023年01月17日

あなたの”縄文力”をチェック!「第15回縄文楽検定」3月5日(日)開催

「縄文文化」、「火焔型土器」、「日本遺産」をテーマにした検定、縄文楽(がく)検定が3月5日(日)に十日町市、新潟市、三条…

2023年01月17日

松之山温泉スキー場カーニバル ~スノーアウトドアフェス~2月12日(日)開催

スキー場で冬のアウトドアを楽しもう!  冬のアウトドアを楽しむ「松之山温泉スキー場カーニバル ~スノーアウトドアフェス~…

2023年01月17日

新型コロナ 十日町保健所の直近1週間(10日~16日)

十日町保健所管内(十日町市・津南町)の感染者数  ■期間:1月10日~1月16日(直近1週間) ■総計:286人 10歳…

2023年01月17日

新型コロナ17日(火) 新潟県全体1687人

新潟県発表 新潟県は17日(火)、新たに県内で1687人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。 新規感染…

2023年01月16日

新型コロナ 十日町保健所の直近1週間307人(9日~15日)

十日町保健所管内(十日町市・津南町)の感染者数  ■期間:1月9日~1月15日(直近1週間) ■総計:307人 10歳未…

2023年01月16日

新型コロナ16日(月) 新潟県全体617人

新潟県発表 新潟県は16日(月)、新たに県内で617人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。また県は、1…

2023年01月15日

空を舞う花婿! 松之山伝統の「むこ投げ」3人が宙を舞う

新婚の男性を雪の斜面に放り投げて結婚を祝う松之山地区の伝統行事「むこ投げ」と、どんど焼きの灰で作った墨を顔に塗りあう「す…

2023年01月15日

無病息災を願って 十日町高校グラウンドで上町地区のさいの神

十日町市内の各地で15日、小正月行事「さいの神」が行われ、地域の人たちが一年間の無病息災や五穀豊穣を願いました。 このう…

2023年01月15日

3年ぶりの節季市 人気のチンコロに長蛇の列 22日(日)も開催!

小正月の縁起物チンコロの販売でおなじみの節季市が15日、越後妻有交流館キナーレ駐車場で3年ぶりに開かれ、市内外から集まっ…

2023年01月15日

ホ~イホイ!うえのこども園「鳥追い」で地域を練り歩く

十日町市の小正月行事「鳥追い」の文化を繋いでいこうと13日(金)、社会福祉法人十日町福祉会が運営する「うえのこども園」の…

2023年01月15日

新型コロナ 十日町保健所の直近1週間330人(8日~14日)

十日町保健所管内(十日町市・津南町)の感染者数  ■期間:1月8日~1月14日(直近1週間) ■総計:330人 10歳未…

2023年01月15日

新型コロナ15日(日) 新潟県全体1068人

新潟県発表 新潟県は15日(日)、新たに県内で1068人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。 新規感染…

2023年01月14日

新型コロナ 十日町保健所の直近1週間418人(7日~13日)

十日町保健所管内(十日町市・津南町)の感染者数  ■期間:1月7日~1月13日(直近1週間) ■総計:418人 10歳未…

2023年01月14日

新型コロナ14日(土) 新潟県全体1506人

新潟県発表 新潟県は14日(土)、新たに県内で1506人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。 新規感染…

2023年01月13日

十日町市中仙田 83歳男性が用水路で溺死

13日(金)、十日町市中仙田の用水路に男性が倒れているのが発見されました。男性は病院に搬送されましたが死亡が確認されまし…

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.