2022年08月26日
東京から田んぼに恩返し! 松之山地区の棚田でコメを作ってきた東京都の食堂経営者が、松之山地区を支援しようと十日町市にふる…
2022年08月25日
新型コロナ25日(木) 十日町市最多87人、津南町9人、県内全体3703人
新潟県発表 新潟県は25日(木)、新たに十日町市で81人、十日町市滞在が6人、津南町で9人の新型コロナウイルスの感染者を…
2022年08月25日
新潟アルビレックスBB プレシーズンゲーム十日町大会 9月19日開催!
プロバスケットボール Bリーグの開幕を前に、「新潟アルビレックスBB」のプレシーズンゲームが9月19日(月・祝)に十日町…
2022年08月25日
十日町市内の小学校の令和3年度のいじめの認知件数が131件と、前の年度より40件ほど増えたことがわかりました。 いじめ認…
2022年08月24日
新型コロナ24日(水) 十日町市64人、津南町16人、県内全体3623人
新潟県発表 新潟県は24日(水)、新たに十日町市で62人、十日町市滞在が2人、津南町で16人の新型コロナウイルスの感染者…
2022年08月24日
【動画】「津南ひまわり広場」入込み5万2955人 前回より2割減も賑わう!
撮影:2022年8月8日 津南町沖ノ原台地で3年ぶりに開催された「ひまわり広場」。30年ほど前から始まり今ではすっか…
2022年08月24日
今朝、十日町市下条地区貝ノ川地内の神明水辺公園付近で、体長1メートルほどのクマ1頭が目撃されました。 警察によりますと、…
2022年08月23日
雪文化をテーマにした特別展 「モノと芸術とヒトが織りなす雪文化」9月6日から
雪文化をテーマにした特別展が、9月6日(火)から十日町市博物館で始まります。会場には、昭和30年代の冬に市内で撮影された…
2022年08月23日
新型コロナ23日(火) 十日町市49人、津南町過去最多37人、県内全体1994人
新潟県発表 新潟県は23日(火)、新たに十日町市で49人、津南町で過去最多の37人の新型コロナウイルスの感染者を確認した…
2022年08月22日
十日町市で初の“車いすバスケ大会”バリアフリーでナイスシュート!
十日町市で初めてとなる車いすバスケットボール大会が、十日町市総合体育館で開かれました。 この大会は、十日町市の総合スポー…
2022年08月22日
新潟県は22日(月)、新潟市を除く県内で、7月下旬から8月21日までに新たに新型コロナウイルス感染症の患者が5人死亡した…
2022年08月22日
新型コロナ22日(月) 十日町市46人、津南町11人、県内全体3538人
新潟県発表 新潟県は22日(月)、新たに十日町市で45人、十日町市滞在が1人、津南町で10人、津南町滞在が1人の新型コロ…
2022年08月21日
新型コロナ21日(日) 十日町市60人、津南町13人、県内全体3335人
新潟県発表 新潟県は21日(日)、新たに十日町市で58人、十日町市滞在が2人、津南町で13人の新型コロナウイルスの感染者…
2022年08月20日
新型コロナ20日(土) 十日町市61人、津南町10人、県内全体4002人
新潟県発表 新潟県は20日(土)、新たに十日町市で58人、十日町市滞在が3人、津南町で10人の新型コロナウイルスの感染者…
2022年08月19日
新型コロナ19日(金) 十日町市58人、津南町10人、県内全体最多4006人
新潟県発表 新潟県は19日(金)、新たに十日町市で49人、十日町市滞在が9人、津南町で9人、津南町滞在が1人の新型コロナ…
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.