十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2025年02月13日

十日町管内 インフル・新型コロナともに収束の兆し

十日町保健所管内の感染症(2月3日~2月9日分) ■インフルエンザ  十日町保健所管内の報告数は定点医療機関あたり7.0…

2025年02月13日

第九の感動をもう一度!十日町市内で新しい合唱団が発足へ

あの感動と響きをもう一度! 去年の11月に開かれた100人の市民合唱団による第九コンサートをきっかけに新たな合唱団が、十…

2025年02月13日

松代高校の2年生が模擬選挙を体験 市長・市議選見据えて十日町JCが主催

4月に予定されている十日町市の市長選挙や市議会議員選挙を前に、選挙について学ぶ出前授業が6日(木)に松代高校で行われ、来…

2025年02月12日

雪まつりで育んだ縁で多くのカップルも成立 ひのと下条の交流30周年を祝う会

十日町雪まつりの雪像づくりの縁で下条地区の市民団体、「四季の風」と東京都日野市の「日野社会教育センター」の都市間交流がこ…

2025年02月11日

災害救助法が十日町市全域に適用  

連続降雪により災害発生の危険性が高まったとして、十日町市は9日(日)に豪雪災害対策本部を設置しました。市では県に災害救助…

2025年02月10日

十日町市豪雪災害対策本部に移行 旧市域のぞく4地域に災害救助法を適用  

連続降雪により災害発生の危険性が高まったとして、十日町市は9日(日)の午前10時30分に豪雪災害対策本部を設置しました。…

2025年02月10日

出動回数はすでに去年の3倍!川西の雪下ろしボランティア夢雪隊

十日町市川西地区で高齢者世帯の屋根の雪下ろしを行う「スノーボランティア夢雪隊」。降雪が断続的に続くドカ雪となった今シーズ…

2025年02月08日

【動画NEWS】「JCVニュースLiNKウイークリー」初回放送8日(土)

JCVでは十日町市周辺の地域の話題を紹介する番組「JCVニュースLiNKウイークリー」を放送しています。同番組は「十日町…

2025年02月07日

降雪深累計は今季すでに13m超え 十日町市が豪雪対策本部を設置

今シーズン一番の強い寒気の影響で4日(火)から断続的な降雪が続いた中、十日町市は今後も災害の発生が予想されるとして、関口…

2025年02月07日

鬼は十日町LCのメンバー!ふれあいの丘支援学校で節分豆まき 

十日町市立ふれあいの丘支援学校で4日(火)に節分豆まきお楽しみ会が開かれ、児童たちが十日町ライオンズクラブの会員が扮した…

2025年02月07日

全中クロカン 南中3年の小林由奈が3年連続入賞

第62回全国中学校スキー大会が5日(水)から長野県野沢温泉村で開かれ、クロスカントリーのクラシカル種目で十日町市立南中学…

2025年02月06日

十日町管内 新型コロナ 老人福祉施設3件で集団感染

十日町保健所管内の感染症(1月27日~2月2日分) ■インフルエンザ  十日町保健所管内の報告数は定点医療機関あたり12…

2025年02月06日

来年度統合の馬場小と水沢小の児童が新校舎の玄関にサクラを使った壁面アートを制作

サクラに歴史と思いを刻むよ! 2か月後に控える十日町市立馬場小学校と水沢小学校の統合を前に新しい校舎に両校の児童の作品を…

2025年02月05日

中里中3年生が地元の新施設「雪原学舎」でアウトドア体験!

地元の新スポットの広告塔は君たちだ! 旧貝野小学校を改装して冬のグランピング施設にリニューアルした「雪原学舎」に十日町市…

2025年02月04日

十日町コモ姉妹都市交流 2人の交換留学生の帰国報告会

昨年末、十日町市と姉妹都市を結ぶイタリアのコモ市に2週間の交換留学に派遣された根津梨々花さんと吉越千紘さんの帰国報告会が…

2025年02月03日

十日町情報館で6年ぶりに豆まき 絵本「おにがくる」著者が読み聞かせ

節分にあわせて十日町情報館で豆まきのイベントが1日(土)に6年ぶりに開かれ、普段は静かな図書館が福を求めて集まった約60…

2025年02月03日

除雪中の事故か 松代莇平で68歳市営バス運転手の男性が雪に埋もれ死亡

十日町市莇平で3日(月)の朝、雪に埋もれた状態の男性の遺体が見つかりました。 警察によりますと、死亡したのは十日町市莇平…

2025年02月01日

【動画NEWS】「JCVニュースLiNKウイークリー」初回放送1日(土)

JCVでは十日町市周辺の地域の話題を紹介する番組「JCVニュースLiNKウイークリー」を放送しています。同番組は「十日町…

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.