2024年12月18日
姉妹都市イタリアコモ市に交換留学 女性2人の出発に向け壮行会
十日町市と長年にわたり交流を続けている姉妹都市のイタリアのコモ市へ、交換留学生として派遣される地元出身の女性2人の壮行会…
2024年12月18日
年末恒例の「高校生歌うま選手権グランドチャンピオン大会」が14日(土)に越後妻有文化ホール段十ろうで開かれ、今年は初出場…
2024年12月18日
国道117号 中条小前で交通死亡事故 75歳男性が軽貨物にはねられる
17日(火)の午後9時8分頃ごろ、十日町市中条甲地内の国道117号線で、75歳の男性が軽貨物車にはねられる事故がありま…
2024年12月16日
第32回全国中学校駅伝大会が15日(日)に滋賀県で開かれ、新潟県の代表として通算4回目の出場となった十日町市立南中学校の…
2024年12月16日
来年の年賀状の受付が15日(日)から始まり、北越こども園の園児たちが16日(月)に十日町郵便局を訪れ、離れて住む家族に向…
2024年12月16日
灯油まいて自宅を放火しようとした疑い 上郷子種新田の56歳男を現行犯逮捕
十日町警察署は15日(日)に放火予備の疑いで津南町大字上郷子種新田に住む56歳の建設作業員の男を逮捕しました。 警察によ…
2024年12月14日
【動画NEWS】「JCVニュースLiNKウイークリー」初回放送14日(土)
JCVでは十日町市周辺の地域の話題を紹介する番組「JCVニュースLiNKウイークリー」を放送しています。同番組は「十日町…
2024年12月13日
魚沼圏域の8医療機関が参加 十日町看護専門学校で初の病院説明会
地域に根付いた看護師を目指す学生の就職活動を支援しようと、魚沼圏域にある8つの医療機関を集めた病院説明会が12日(木)、…
2024年12月12日
十日町保健所管内の感染症(12月2日~12月8日分) ■インフルエンザ 十日町保健所管内の報告数は定点医療機関あたり3…
2024年12月12日
キャンプ&グランピング「雪原学舎」12/16から今季営業開始
廃校になった旧貝野小学校を冬にキャンプやグランピングが楽しめる施設としてリニューアルし、今年1月にオープンした「雪原学舎…
2024年12月11日
E-Rexの児玉彪冴さん 埼玉西武ライオンズJr.メンバーに市内初選出
十日町市の学童野球チーム「E-Rex」で活動する児玉彪冴さんが、埼玉西武ライオンズジュニアのメンバーに選ばれ、今月26日…
2024年12月11日
人や物の動きが活発になり、犯罪や事故が増えやすい年末を前に、特殊詐欺や空き巣などの被害防止や交通安全を呼びかける特別警戒…
2024年12月10日
10日(火)午後4時37分ごろ、十日町市四日町の十日町バイオマス発電所で火災がありました。 消防によりますと午後4時37…
2024年12月10日
妻有は女性農業者が活躍できる場所!農業女性フォーラム 初開催
新たに農業に取り組む人を後押しするイベント「農業女性フォーラムin越後妻有」が7日(土)に段十ろうで開かれ、市内で活躍す…
2024年12月07日
【動画NEWS】「JCVニュースLiNKウイークリー」初回放送7日(土)
JCVでは十日町市周辺の地域の話題を紹介する番組「JCVニュースLiNKウイークリー」を放送しています。同番組は「十日町…
2024年12月06日
目指すは8位入賞!全中駅伝出場の南中女子 市長に意気込み語る
12月15日(日)に開かれる全国中学校駅伝大会に、十日町市立南中学校女子チームが2年ぶりに県の代表として出場します。大会…
2024年12月06日
中学生による芸術祭作品損壊問題 新潟市から674万円賠償決まり和解へ
2022年4月に修学旅行中の新潟市立黒崎中学校の生徒が越後妻有里山現代美術館MonETに展示されていた大地の芸術祭作品を…
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.