十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2024年10月08日

大麻所持と覚せい剤使用の疑いで小千谷市の41歳無職の男を逮捕

十日町警察署と県警国際・薬物銃器対策課、機動捜査隊は8日(火)までに、小千谷市平成二丁目に住む41歳無職の男を大麻取締法違反と覚せい剤取締法違反の疑いで検挙しました。 警察によりますと、男は自宅で大麻を含む乾燥植物片約0...

2024年10月08日

たすきつないで24時間耐久リレー 「ロ・マン24㏌まつだい」23チーム参戦!

10人でたすきをつなぎながら24時間を走り続ける耐久リレー「ロ・マン24㏌まつだい」が5・6日(土・日)に開かれ、県内外から参加した23チームが周回数を競いあいました。 鯖石走ろう会 メンバー 「走っている時になんで参加...

2024年10月07日

南地域防犯連絡協議会 児童の見守り活動の写真が全国で最優秀賞に

公益財団法人 全国防犯協会連合会が募集した青色防犯パトロールの活動写真で、十日町市立川治小学校の児童の見守り活動をしていた南地域防犯連絡協議会の写真がこのほど最優秀賞に選ばれました。 最優秀賞の作品 青色防犯パトロール活...

2024年10月07日

賑わう駅西まつり 約1000人がステージ発表や露天市を楽しむ

十日町駅西口ひろばで「駅西まつり」が6日(日)に開かれ、会場に訪れた多くの人がステージ発表や露天市などの飲食ブースを楽しみました。 このイベントは地域を盛り上げようと西部地区振興会が地元青年団の協力を受けて毎年開いている...

2024年10月05日

【動画NEWS】「JCVニュースLiNKウイークリー」初回放送5日(土)

JCVでは十日町市周辺の地域の話題を紹介する番組「JCVニュースLiNKウイークリー」を放送しています。同番組は「十日町タウン情報」でも1か月間無料で公開しています。是非ご覧ください。 ↑↑クリックで無料動画視聴 十日町...

2024年10月04日

国際ロータリーの南雲博文ガバナーが公式訪問 ベルナティオで講話

国際ロータリーの新潟県全体を統括する南雲博文ガバナーが28日(土)、津南町から長岡市までの魚沼地域7支部の会員を公式訪問し、当間高原リゾートベルナティオで今後のロータリークラブの運営方針について講話しました。 ロータリー...

2024年10月04日

特殊詐欺に注意!服部勇馬選手がふるさとで1日警察署長

東京オリンピックの陸上競技男子マラソンに出場した、十日町市出身の服部勇馬選手が帰郷し、4日(金)に十日町警察署の1日警察署長として特殊詐欺への注意を地域の人へ呼びかけました。 1日警察署長に任命されたのは十日町市中里地域...

2024年10月04日

南魚沼市政施行20周年記念オリジナルフレーム切手 発売中

南魚沼市の市制施行20周年を記念したフレーム切手が、10月1日(火)から発売されています。これを記念して9月25日(水)南魚沼市役所で贈呈式が行われました。 このフレーム切手は平成16年に旧六日町と旧大和町が合併し、「南...

2024年10月03日

十日町保健所管内 手足口病が警報基準の8倍超え

十日町保健所管内の感染症(9月23日~9月29日分) ■新型コロナウイルス感染症  十日町保健所管内の報告数は定点医療機関あたり4.67人(先週は8.00人)、実数は14人(先週は24人)で、前の週より減りました。県全体...

2024年10月03日

南部体育協会 フィンランド発祥 モルックを通じて老若男女が地域交流

木の棒を投げてピンを倒すフィンランド発祥のアウトドアゲーム「モルック」を広めようと、十日町市児童センターめごらんどのしばふ広場で大会が29日(日)に開かれ、小学生から80代までの約30人が腕を競いあいました。 モルックは...

2024年10月03日

ひとサポまつり「めっかめっか」でめっかった!

十日町の市民活動団体が一堂に集まり、日ごろの活動の成果を発信するイベント「めっかめっか」が29日(日)に分じろうと十じろうで開かれ、会場に訪れた約600人がステージ発表やワークショップなどを楽しみました。 このイベントは...

2024年10月03日

十日町市住吉町「ギャラリー藤」で藤巻秀正さん彫刻展

十日町市在住の彫刻家藤巻秀正さんの自宅兼作品展示場、「ギャラリー藤」が住吉町にこのほど完成し、こけら落としとなる自身の個展が10月6日(日)まで開かれています。 藤巻秀正さんは旧橘村出身で二科会会員。「森との共存」や「森...

2024年10月01日

吉田子ども起業塾 10/13のYOSHIDA祭で販売するサツマイモを収穫!

10月13日(日)に十日町市立吉田中学校で開かれるイベント「YOSHIDA祭」で焼き芋を販売しようと、地元の児童たちが300㎏を超えるサツマイモを9月28日(土)に収穫しました。この活動では、子どもたちが生産の苦労と一緒...

2024年10月01日

まつだい棚田バンク 全国から集まった約200人が稲刈りと”はさがけ”を体験

大地の芸術祭のプロジェクトの一つ「まつだい棚田バンク」の会員による稲刈りイベントが「農舞台」近くの田んぼで開かれ、全国各地から集まった約200人が鎌を使った稲刈りとはさがけを体験しました。 「まつだい棚田バンク」は大地の...

2024年10月01日

パチンコ店内でドル箱ごとメダルを窃盗 十日町市下条2の無職42歳男を逮捕

十日町警察署は9月30日(月)、十日町市下条2丁目に在住の無職の42歳の男を窃盗の容疑で通常逮捕しました。 警察によりますと、この男は30日に十日町市内のパチンコ店を訪れ、スロットをしていた男性がメダルが入ったドル箱を置...

2024年10月01日

今年度の「十日町雪まつり」は2/15・16日(土・日)に 雪像審査は14日夜開催

「第76回十日町雪まつり」の開催日程が来年2月15日(土)と16日(日)の2日間に決定しました。 前回のメインエリアに会場 総合体育館駐車場周辺 前回の開催では暖冬少雪の影響で、メインエリアが西小学校グラウンドから総合体...

2024年09月30日

第56回十日町市美術展 出品作品募集中!

第56回十日町市美術展が11月1日(金)~4日(月)まで開催されます。現在、作品を募集しています。 十日町市展は文化の普及と作り手の育成を目的に毎年開催されています。例年、十日町市民はもちろん、市外在住からも多数出品があ...

2024年09月29日

小林幸子さんが十日町市中村集落でブランド米「越後情話」の稲刈り

新潟市出身の歌手 小林幸子さんが十日町市川治地区の中村集落に28日(土)に訪れ、自身がプロデュースする魚沼産コシヒカリのブランド米「越後情話」の稲刈りを子どもたちと一緒に行いました。 小林幸子さんは新潟の農業と共に子ども...

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.