十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2024年11月29日

今年度の十日町雪まつりは土日開催!雪像は芸術部門の賞金配分を見直し 8位までは10万円以上に

来年2月に開かれる十日町雪まつりの概要が発表されました。今回は会期が15日と16日の土日開催となり、コンセプトや内容は過去2年と同様に西小学校周辺をメイン会場に、JR飯山線の駅を拠点に歩いてイベントを楽しむようになってい...

2024年11月29日

ブルツ新坂志保理さんが地域おこし協力隊を退任 松代に定住し「春の陣」などの発展に尽力

松代地域のミッション型の地域おこし協力隊として活動していたブルツ新坂志保里さんが11月末で任期満了を迎え、退任となりました。今後も地域に残り、自身が立ち上げたトレイルランニングの大会「越後まつだい春の陣」の運営などに関わ...

2024年11月29日

審査会の合格は7回目!警察犬 「アロー オブ リトル アグ」号 十日町署で嘱託書交付

警察の要請で行方不明者の捜索などに協力する嘱託警察犬に十日町市の「アロー オブ リトル アグ」号が任命され、十日町警察署で嘱託書が28日(木)交付されました。 嘱託警察犬に任命されたのはオスのシェパード犬「アロー オブ ...

2024年11月29日

新潟の食と魅力を発信!雪國商店KITTE大阪店でイベント11月30日(土)、12月1日(日)開催

JR大阪駅に直結する商業施設「KITTE大阪」で、新潟の食や芸能、魅力が集まるイベント「新潟に行きましょう!新潟三昧」が11月30日(土)、12月1日(日)に開催されます。 イベントを開くのは、上越・妙高・佐渡・十日町地...

2024年11月29日

苦節10年かけて農業遺構をリニューアル!川路の田畑潤す「川治水路トンネル」竣工式

手掘りの農業用水路として古くから活用されていた十日町市浅之平集落を流れる川治水路トンネルの改良工事が約10年間かけてこのほど終わり、26日(火)に竣工式が開かれました。 竣工式には地元住民や工事関係者など約15人が出席し...

2024年11月29日

「気づきたい 友だちからのSOS」田沢小学校でいじめ防止標語・ポスターの表彰式

「いじめだめ 心のきずは 永遠に」   中里地区自治防犯協会が地元の児童から募集したいじめ防止標語の表彰式が25日(月)、十日町市立田沢小学校で開かれました。 中里地区自治防犯協会では「いじめ見逃しゼロ運動」の取り組みと...

2024年11月29日

地元の味を楽しんで!麺類業組合十日町支部が福祉施設にへぎそばをプレゼント

福祉施設の高齢者に喜んでもらおうと新潟県麺類業生活衛生同業組合の十日町支部のメンバーが25日(月)、特別養護老人ホームのケアセンター三好園しんざを訪れ十日町特産のへぎそばを振る舞いました。 へぎそばを振る舞ったのは市内の...

2024年11月28日

(株)ROUTEの破産手続き開始決定 負債は約2300万円

十日町市姿甲の株式会社ROUTEが11月13日(水)に新潟地裁長岡支部により、破産手続き開始決定を受けたことがわかりました。 帝国データバンクによりますと、(株)ROUTEは1965年、昭和40年4月に創業し、1999年...

2024年11月28日

「ルートイン十日町」十日町市上島に8階建てで2026年12月開業予定

全国でビジネスホテルを展開するルートインジャパン株式会社は、十日町市上島に県内12店舗目となる「ルートイン十日町」を開業する予定です。オープンは2026年12月を予定しています。 市道高山太子堂線に面する十日町市上島では...

2024年11月28日

十日町保健所管内 感染性胃腸炎 児童施設で集団感染

十日町保健所管内の感染症(11月18日~11月24日分) ■インフルエンザ  十日町保健所管内の報告数は定点医療機関あたり1.00人(先週は0.33人)、実数は3人(先週は1人)で、前の週より増えました。県全体の平均は定...

2024年11月26日

二六公園一帯の里山整備 憩いの場「わかブナガーデン」完成

地元の人たちによって進められてきた、十日町市中屋敷にある二六公園一帯の里山整備がこのほど完了し、竣工式が23日(土)に開かれました。里山の名前は「わかブナガーデン」と名付けられました。 竣工式には近隣住民のほか、市の関係...

2024年11月25日

全国大井田同族会 大井田修名誉会長の遺骨を神宮寺に分骨

十日町市にルーツがある鎌倉時代に活躍した武家一族、大井田氏の全国同族会発足に尽力した大井田修名誉会長が今年9月に亡くなり、故人の遺志を叶えて、大井田氏発祥の地である神宮寺墓所にある大井田廟で23日(土)、分骨式が営まれま...

2024年11月25日

津南町芦ヶ崎乙 国道117号線で車とクマが衝突 けが人なし 

25日(月)午前4時55分ごろ、津南町内の国道117号線を走っていた普通乗用車と、道路の脇から飛び出してきたクマ1頭が衝突する事故がありました。 警察によりますと、事故があったのは津南町芦ヶ崎乙地内の国道117号線上です...

2024年11月25日

ひだまりプール開館20周年記念 バルセロナ五輪金メダリスト岩崎恭子さんの水泳教室

川西地域にある健康増進施設ひだまりプールの開館20周年を記念して、1992年のバルセロナオリンピックで競泳200m平泳ぎの金メダルに輝いた岩崎恭子さんの水泳教室が23日(土)に開かれました。 岩崎恭子さんは1992年のバ...

2024年11月24日

深まる秋を食で楽しむ!雪國商店 in 交通会館マルシェ 24日(日)まで開催

本格的な冬を前に秋の食を楽しもう! 新潟県上越市や妙高市などの特産品を販売している東京交通会館1階の「雪國商店」が24日(日)までの2日間、JR有楽町駅前で開催される「東京交通会館マルシェ」に出店しています。 今回のマル...

2024年11月23日

【動画】みなみうおぬま通信 初回放送11月23日(土)

JCVでは南魚沼市の催しや地域活動をお届けする番組「みなみうおぬま通信」を放送しています。同番組は「十日町タウン情報」でも1か月間無料で公開しています。是非ご覧ください。 この番組はJCVコミュニティチャンネル(111c...

2024年11月23日

【動画NEWS】「JCVニュースLiNKウイークリー」初回放送23日(土)

JCVでは十日町市周辺の地域の話題を紹介する番組「JCVニュースLiNKウイークリー」を放送しています。同番組は「十日町タウン情報」でも1か月間無料で公開しています。是非ご覧ください。 ↑↑クリックで無料動画視聴 十日町...

2024年11月22日

野首遺跡を深く知ろう!地元の下条小6年生が勾玉づくりを体験

地元の歴史にちなんだアクセサリーが完成! 縄文時代中期・後期の集落遺跡「野首遺跡」について学んでいる地元の十日町市立下条小学校の6年生が22日(金)、当時の生活を体験しようと勾玉づくりに挑戦しました。 勾玉づくりを体験し...

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.