2025年02月19日
大井田賞授賞式 作文コンクールで入賞の中条中生徒2人に奨励賞
十日町市にゆかりのある鎌倉時代に力を振るった武家一族、大井田氏の功績にちなんで、スポーツや文化活動で活躍した生徒をたたえ…
2025年02月18日
この春小学校に入学する子どもたちに、事故にあわずに登下校してもらおうと、十日町地区交通安全協会が18日(火)、十日町市教…
2025年02月17日
いつもおいしい給食をありがとう!十日町市立川治小学校で、日ごろ給食でお世話になっている人たちに感謝の気持ち伝える「給食あ…
2025年02月14日
十日町雪まつり芸術部門 最高賞は北新会with新田イベント研究所!
第76回十日町雪まつりの本祭を前に、メインコンテンツとなる「雪の芸術作品」芸術部門の審査が14日(金)の夕方から行われま…
2025年02月14日
ほくほく線十日町駅待合室が学習ができる多目的スペースにリニューアル
北越急行はコロナ禍以降に小さな子どもの利用が少なくなっていた十日町駅の待合室兼キッズスペースをこのほど改修し、列車の待ち…
2025年02月14日
これまで自家用の井戸や湧き水を利用していた清津峡地区の3つの集落に上水道施設が約5年かけて整備され、11日(火)に完成を…
2025年02月14日
県民投票で決める会十日町・津南が報告集会 今後は県議にハガキで意見要望
柏崎刈羽原子力発電所の再稼働の是非を問う県民投票の実施を目指す「県民投票で決める会十日町・津南」が署名活動に協力してくれ…
2025年02月13日
あの感動と響きをもう一度! 去年の11月に開かれた100人の市民合唱団による第九コンサートをきっかけに新たな合唱団が、十…
2025年02月13日
松代高校の2年生が模擬選挙を体験 市長・市議選見据えて十日町JCが主催
4月に予定されている十日町市の市長選挙や市議会議員選挙を前に、選挙について学ぶ出前授業が6日(木)に松代高校で行われ、来…
2025年02月12日
雪まつりで育んだ縁で多くのカップルも成立 ひのと下条の交流30周年を祝う会
十日町雪まつりの雪像づくりの縁で下条地区の市民団体、「四季の風」と東京都日野市の「日野社会教育センター」の都市間交流がこ…
2025年02月10日
十日町市豪雪災害対策本部に移行 旧市域のぞく4地域に災害救助法を適用
連続降雪により災害発生の危険性が高まったとして、十日町市は9日(日)の午前10時30分に豪雪災害対策本部を設置しました。…
2025年02月10日
出動回数はすでに去年の3倍!川西の雪下ろしボランティア夢雪隊
十日町市川西地区で高齢者世帯の屋根の雪下ろしを行う「スノーボランティア夢雪隊」。降雪が断続的に続くドカ雪となった今シーズ…
2025年02月07日
降雪深累計は今季すでに13m超え 十日町市が豪雪対策本部を設置
今シーズン一番の強い寒気の影響で4日(火)から断続的な降雪が続いた中、十日町市は今後も災害の発生が予想されるとして、関口…
2025年02月07日
十日町市立ふれあいの丘支援学校で4日(火)に節分豆まきお楽しみ会が開かれ、児童たちが十日町ライオンズクラブの会員が扮した…
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.