2024年07月09日
「脂肪ゼロ」で「死亡ゼロ」へ エノキを配って交通安全を呼びかけ
交通死亡事故を減らそうとJA魚沼の職員が9日(火)の早朝に本店近くの交差点に立ち、「死亡ゼロ」と「脂肪ゼロ」をかけて、ヘ…
2024年07月09日
十日町小唄日本一優勝大会 一般の部は市内の小林洋子さんが初優勝
新潟県を代表する民謡「十日町小唄」の歌い手が自慢の歌声を競う全国大会が7日(日)に道の駅クロステン十日町で開かれました。…
2024年07月06日
ひんや~りの「芋穴」も7日まで一般開放!川西地域で恒例の七夕まつり
川西地域で毎年恒例となっている七夕まつりが中屋敷相撲場で6日(土)に開かれ、約200人が訪れました。また会場近くでは、暑…
2024年07月05日
十日町RCに7人の新会員が加入 今期会長はきものアイの吉澤政敏社長
7月に新年度を迎えた十日町ロータリークラブの例会が4日(木)十日町商工会議所で行われ、新しく7人の会員が加入しました。ま…
2024年07月05日
十日町市50代男性 SNSで知り合った女に760万円だまし取られる
十日町市在住の50代男性がSNSを通じて知り合った女に現金790万円をだまし取られたことが5日(金)にわかりました。十日…
2024年07月05日
越後妻有田舎体験 初年度は1340人が来訪 今期から海外からの受け入れも再開
越後妻有田舎体験推進協議会の総会が3日(水)に十日町保健センターで開かれました。十日町市単独での運営となった初年度は13…
2024年07月05日
今井美穂さんが自身の経験を講演 中条中でいじめ見逃しゼロキャラバン
いじめを無くすには一人ひとりが自分らしく自信を持つこと 県教育委員会主催のいじめ見逃しゼロキャラバンの講演会が4日(木)…
2024年07月04日
北越急行昨年度決算 純損失は約2億2900万円 内部留保は83億円に
ほくほく線を運営する北越急行の昨年度の決算概況が1日(月)に発表されました。去年10月に普通運賃と定期券の値上げを行った…
2024年07月04日
除草×エクササイズに挑戦! 十日町市外から「通い農」でコメ作り
十日町市外で暮らす人たちが1年を通して松代地域の耕作放棄地だった水田に通いコメ作りを行うプロジェクト「ヨ~イ!みんなの棚…
2024年07月03日
奴奈川姫伝説から発想 松代小中学生が「ガムテ」でオブジェ制作
13日(土)から始まる大地の芸術祭9回展で松代地域の奴奈川姫伝説を基に、新聞紙とガムテープを使ったオブジェを作るワークシ…
2024年07月02日
13日(土)から始まる大地の芸術祭9回展で中里エリアの清田山キャンプ場に出展される作品「手とは美しいもの」で使われる風車…
2024年07月01日
間もなく見ごろを迎える十日町市八箇地区の「あじさい公園」に訪れる人たちを気持ちよく迎えようと、約100人の地域ボランティ…
2024年07月01日
諏訪神社で「夏越しのお祓い」茅の輪くぐって夏からの無病息災を願う
1年の折り返しの時期に、茅の輪をくぐって無病息災を願う「夏越しの祓い」が30日(日)に十日町総鎮守諏訪神社で執り行われ、…
2024年07月01日
7月は「社会を明るくする運動」強化月間 岸田総理から保護司会に激励メッセージ
7月は犯罪や非行のない社会をつくる「社会を明るくする運動」の強調月間です。これに合わせ、十日町・津南地区保護司会に向けて…
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.