2025年09月12日
魚沼産コシヒカリ米検査スタート 1等米比率は7割余り やや低水準
JA魚沼によることしの魚沼コシヒカリの初検査が管内各地で行われています。この夏の猛暑や渇水の影響を受け、1等米の比率は7…
2025年09月12日
黒沢観光栗園が9/13から今季営業開始!クリ拾いとサルナシ狩りを楽しんで!
秋の味覚クリの収穫期を迎え、十日町市伊達の黒沢観光栗園では13日(土)から今年の営業が始まります。クリ拾いのほか、サルナ…
2025年09月11日
先生は中学生!小学生に練習や上達法を伝授!吉田地区で小中陸上交流会
今月末に開かれる小学校親善陸上大会に向けて、十日町市立吉田中学校の生徒が校区内の小学生に陸上競技のトレーニング方法や上達…
2025年09月10日
十日町市水沢地区の土市町内で恒例の秋祭りが6日(土)から2日間開かれました。2日目には無病息災を祈って、子どもみこしと大…
2025年09月10日
川西の千手神社秋祭り 五穀豊穣祈って13町内のみこしが一堂集結!
川西地域の千手神社で五穀豊穣を祈る秋祭りが6日(土)から2日間に渡って開かれました。2日目には神社に13町内のみこしが一…
2025年09月10日
30年来続いた水沢のつかみ取りイベント「魚プロジェクト」が終了へ
当間川に入ってイワナやニジマスのつかみ取りが体験できるイベント「魚プロジェクト」が7日(日)に水沢地区市ノ沢で2年ぶりに…
2025年09月09日
300年以上続く無形民俗文化財の赤倉神楽 十二社例祭で奉納上演
十日町市赤倉集落にある十二社の例祭で300年以上続く郷土芸能として、市の無形民俗文化財となっている「赤倉神楽」が6日(土…
2025年09月09日
ことしの冬将軍は強くて…「越後まつだい冬の陣」次回に向けCFで支援募る
越後まつだい冬の陣実行委員会は「のっとれ!松代城」の安全で豪快なコース整備、新市誕生20周年を記念した豪快な花火や商品を…
2025年09月09日
松之山地域が交通死亡事故ゼロ5000日を達成!記念の交通安全大会
十日町市松之山地域で平成23年12月25日から交通死亡事故の発生がない期間が5000日を達成したことを記念する交通安全大…
2025年09月09日
地域にちなんだ作品も!581作品の力作ずらり!発明工夫模型展・生物標本展
十日町市と津南町の小・中学生が夏休みの間に作った発明品や模型、生物の標本などを展示する作品展が、千手中央コミュニティセン…
2025年09月08日
無免許で衝突事故 けがした女性を救護せず逃走した疑い 長岡市29歳男を逮捕
十日町警察署と交通指導課は8日(月)、無免許過失運転致死傷と道路交通法違反の疑いで長岡市在住のサービス業29歳の男を逮捕…
2025年09月06日
9/20・21 ニュー・グリーンピア津南で「越後妻有クラフトフェア」
全国からクラフト作家が一堂に集まるイベント「越後妻有クラフトフェア」が20日(土)、21日(日)に「ニュー・グリーンピア…
2025年09月05日
十日町市妻有町西 たきしん企画など2社が破産 負債は合計約4000万円
十日町市妻有町西1丁目の株式会社たきしん企画と関連会社の有限会社サンシーが、8月27日に新潟地裁長岡支部より破産手続きの…
2025年09月04日
中学校再編問題を市域全体で検討「十日町みんなの学校プロジェクト」設立
中学校の再編について、十日町市は新しい学区や学校の立地、通学方法などについて、市内13の地域自治組織から選出された住民や…
2025年09月03日
ことし産の魚沼コシは平年並みの品質と収穫量 湯沢町で魚沼米懇談会
魚沼産コシヒカリのブランド維持を目指して、2つのJAや自治体の関係者が米の取引業者と意見を交わす懇談会が湯沢町で3日(火…
2025年09月03日
住友生命こども絵画コンクール十日町展 川治小3年の中島彩智さんが最優秀賞
絵を描くことを身近に感じて楽しんでもらおうと、住友生命が毎年開いているこども絵画コンクールの十日町市展覧会と表彰式が越後…
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.