十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2025年02月27日

値下げを求める市民の声を届けたい!「十日町市民負担を減らし隊」が発足 

十日町市の公共料金や税金の値下げの実現を目指して、市民団体「十日町市民負担を減らし隊」が新たに発足し、22日(土)に行われた初会合で今後の活動について意見を交わしました。 「十日町市民負担を減らし隊」は円安や物価上昇など...

2025年02月25日

十日町市武道館で最後の「百人一首を楽しむ会」 47人が畳の上でちはやふる!

日本の伝統文化に触れてほしいと恒例になっている「百人一首を楽しむ会」が22日(土)に十日町市武道館で開かれ、市内外から47人が参加しました。しかしながら、運営するメンバーたちの高齢化を理由に今年で最後の開催となりました。...

2025年02月25日

市道本町西線で女子高校生がはねられる事故 運転手の72歳の男を現行犯逮捕

25日(火)の午前9時半過ぎに十日町市高田町3丁目地内の市道本町西線で横断歩道を横断中の10代の女子高校生が軽自動車にはねられる事故がありました。 十日町警察署によりますと、25日(火)の午後9時32分ごろ、市道本町西線...

2025年02月22日

【動画】みなみうおぬま通信 初回放送2月22日(土)

JCVでは南魚沼市の催しや地域活動をお届けする番組「みなみうおぬま通信」を放送しています。同番組は「十日町タウン情報」でも1か月間無料で公開しています。是非ご覧ください。 この番組はJCVコミュニティチャンネル(111c...

2025年02月22日

【動画NEWS】「JCVニュースLiNKウイークリー」初回放送22日(土)

JCVでは十日町市周辺の地域の話題を紹介する番組「JCVニュースLiNKウイークリー」を放送しています。同番組は「十日町タウン情報」でも1か月間無料で公開しています。是非ご覧ください。 ↑↑クリックで無料動画視聴 十日町...

2025年02月20日

十日町市中条甲の住宅で建物火災 60代女性が救急搬送

20日(木)午後3時20分ごろ、十日町市中条甲の住宅で建物火災が発生しました。 火災現場は中条公民館や中条旭町集会所などがある国道117号線中条交差点の付近です。消防によりますと、20日(木)午後3時19分に「隣の家の2...

2025年02月20日

新潟県内 インフルエンザ終息基準下回り警報解除

十日町保健所管内の感染症(2月10日~2月16日分) ■インフルエンザ  十日町保健所管内の報告数は定点医療機関あたり2.00人(前週は7.00人)、実数は6人(前週は21人)で、前の週より減りました。県全体の平均は定点...

2025年02月20日

関口市長 進退明らかにせず 新年度予算案は骨格予算で一般会計322.5億円

十日町市の定例記者会見が18日(火)に開かれ、関口市長は約2か月後に迫る市長選挙に対し、進退の態度を明らかにしませんでした。これに伴い、予定されていた新年度予算案の発表は政策的な新規事業を抑えた「骨格予算」として編成され...

2025年02月20日

将来の地域間交流に向けて 東京都荒川区議団が十日町市を視察

将来的な地域間交流を目指して東京都荒川区の区議会議員7人が十日町市に初めて訪れ、17日(月)に大地の芸術祭をはじめとする市の観光資源や雪国の生活について視察しました。 十日町市に視察に訪れたのは東京都荒川区議会議員の7人...

2025年02月19日

寒気の合間の快晴の第76回十日町雪まつり 来場者は5万8000人に!

 第76回十日町雪まつりが開かれた2日間は寒気の合間の青空が広がる好天候に恵まれ、メイン会場をはじめ、各地のおまつりひろばは多くの人出でにぎわい、来場者は去年を1万2000人上回る5万8000人となりました。中でも賑わい...

2025年02月19日

架空請求の特殊詐欺 十日町市70代男性 193万円相当だまし取られる

十日町市在住の70代男性が2月15日(土)に架空料金請求の特殊詐欺被害にあい、インターネットバンキングの口座から現金193万円相当をだまし取られたことが19日(火)までに分かりました。 警察によりますと、男性が15日に自...

2025年02月19日

公立高校志願状況 小千谷西1.15倍 六日町1.13倍 八海1.09倍 十日町1.02倍

県内の公立高校の一般選抜試験の志願状況が19日(水)に発表されました。魚沼地域の高校で最も倍率が高かったのは小千谷西高校で1.15倍、次いで六日町高校が1.13倍、八海高校が1.09倍、十日町高校が1.02倍でした。なお...

2025年02月19日

除雪ボランティアに訪れた早稲田大学生が松代中の全校生徒と交流

松代地域と長年に渡って交流を続けている早稲田大学の学生ボランティア「まつだい早稲田じょんのびクラブ」のメンバーが雪国体験で十日町市を訪れ、18日(火)に松代中学校の生徒たちと交流を深めました。 「まつだい早稲田じょんのび...

2025年02月19日

大井田賞授賞式 作文コンクールで入賞の中条中生徒2人に奨励賞

十日町市にゆかりのある鎌倉時代に力を振るった武家一族、大井田氏の功績にちなんで、スポーツや文化活動で活躍した生徒をたたえる「大井田賞」の授賞式が十日町市立中条中学校で14日(金)に開かれ、2人の生徒が奨励賞を受賞しました...

2025年02月18日

新1年生にランドセルカバー贈る 十日町地区交通安全協会

この春小学校に入学する子どもたちに、事故にあわずに登下校してもらおうと、十日町地区交通安全協会が18日(火)、十日町市教育委員会に反射材付のランドセルカバーを贈りました。 十日町地区安全協会では、新入学児童の交通安全を願...

2025年02月17日

川治小「給食ありがとう集会」お世話になっている人に感謝!

いつもおいしい給食をありがとう!十日町市立川治小学校で、日ごろ給食でお世話になっている人たちに感謝の気持ち伝える「給食ありがとう集会」が17日(月)開かれました。 川治小の給食は昨年度から校内での調理をやめ、水沢給食セン...

2025年02月15日

【動画NEWS】「JCVニュースLiNKウイークリー」初回放送15日(土)

JCVでは十日町市周辺の地域の話題を紹介する番組「JCVニュースLiNKウイークリー」を放送しています。同番組は「十日町タウン情報」でも1か月間無料で公開しています。是非ご覧ください。 ↑↑クリックで無料動画視聴 十日町...

2025年02月14日

十日町雪まつり芸術部門 最高賞は北新会with新田イベント研究所!

第76回十日町雪まつりの本祭を前に、メインコンテンツとなる「雪の芸術作品」芸術部門の審査が14日(金)の夕方から行われました。最高賞の新潟県知事賞には北新会with新田イベント研究所の「OROCHI~スサノオと神ノ剣の伝...

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.