十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2024年03月18日

迫力満点!ほくほく線 鍋立山トンネル斜杭見学

ものすごい風圧にびっくり! ほくほく線鍋立山トンネルの建設の際に全長300mに渡って掘られた、「斜杭」を見学するツアーが…

2024年03月18日

十日町市四日町新田で住宅火災 車庫の車から1人の遺体

17日(日)午前6時半頃、十日町市四日町新田第1の一般住宅で火災があり、焼けた車庫の車から身元不明の1人の遺体が見つかり…

2024年03月15日

元気に帰ってきてね~宮中取水ダムで田沢小3年生がサケ稚魚放流

「回帰率」が気になるところです… 信濃川の環境を守ろうと十日町市立田沢小学校の3年生が16日(木)、宮中取水ダムのせせら…

2024年03月14日

インフルエンザ 新潟県内で再び警報基準越え

十日町保健所管内の感染症(3月4日~3月10日分) ■インフルエンザ(流行期1、注意報10、警報30)  十日町保健所管…

2024年03月13日

中学生チーム「ゆでたまご」日本ユニバーサルボッチャ選手権で初優勝!

日本ユニバーサルボッチャ選手権大会に出場した市民サークル、十日町アクティブスポーツ所属の中学生チーム「ゆでたまご」が見事…

2024年03月13日

コンビニで財布置き引き 十日町市本町六の1丁目の53歳男を逮捕

十日町警察署は13日(水)十日町市本町六の1丁目に住む53歳飲食業の男を窃盗の疑いで逮捕しました。 警察によりますと、男…

2024年03月13日

障がい者の全国美術展で厚生労働大臣賞 受賞者の表彰状伝達式

十日町市身体障がい者福祉センターで絵画や写真、書道など創作活動に取り組む7人が全国規模の美術展や県の文化祭で優秀な成績を…

2024年03月11日

つなん雪まつり 夜空に浮かぶ幻想的なスカイランタン

津南町の冬の一大イベント「第48回つなん雪まつり&SNOWWAVE2024」が9日(土)に開かれ、ニュー・グリー…

2024年03月11日

冬将軍相手に231人が参戦!越後まつだい冬の陣 のっとれ松代城

ことしの冬将軍は手強かった! 「越後まつだい冬の陣」が、9日(土)・10日(日)の2日間開かれ、山頂までの1番乗りを目指…

2024年03月08日

ふるさとの民話の魅力を昔語り!飛渡第一小が情報館で発表会

地域に伝わる民話を調べてきた十日町市立飛渡第一小学校の5・6年生が8日(金)、十日町情報館で昔語りや劇を交えて学習の成果…

2024年03月08日

大地の芸術祭は商機!地元の良さ活かした新商品開発報告会

今年の夏に開かれる大地の芸術祭を見据え、地元の良さを活かした新しい商品やサービスの開発に取り組んできた事業者の成果報告会…

2024年03月08日

無免許運転で津南町秋成の68歳男を現行犯逮捕

十日町警察署は8日(金)、無免許運転の疑いで津南町秋成に住む67歳無職の男を現行犯逮捕しました。 警察によりますと、男は…

2024年03月08日

伝統の新保広大寺節 下条中1年生が練習成果を地域に披露

受け継ぐのは踊りだけではありません! 地元発祥の民謡「新保広大寺節」を去年12月から学んできた十日町市立下条中学校の1年…

2024年03月08日

今年の出来はどう?中里で雪下にんじんの試し掘り

小ぶりでもあんまいよ! 中里地域や津南町の特産品のひとつ「雪下にんじん」の収穫が本格的に始まるのを前に、生産者や市場関係…

2024年03月07日

十日町保健所管内 新型コロナが前週から倍増

十日町保健所管内の感染症(2月26日~3月3日分) ■インフルエンザ(流行期1、注意報10、警報30)  十日町保健所管…

2024年03月07日

「十日町ワクワク食堂」3月はチキンカレーを100円で提供!

子どもたちに格安で料理を提供している「十日町ワクワク食堂」。今月24日(日)は、チキンカレーが100円で提供されます。 …

2024年03月06日

新一年生にプレゼント!JA新潟グループのオリジナル連絡帳

親子で食と農を学んで! この春、小学校に入学する新一年生をお祝いしようと、JA新潟グループがオリジナルデザインの連絡帳を…

2024年03月06日

十日町看護専門学校卒業式 2期生たちが和服装で門出

地域に寄り添うナースたちの出発です! 県立十日町看護専門学校の卒業式が5日(火)、越後妻有文化ホール段十ろうで開かれ、和…

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.