十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2023年12月12日

特殊詐欺 十日町市80代男性が110万円だまし取られる

十日町市在住の80代男性が11月中に特殊詐欺被害にあい、数回にわたって現金110万円をだまし取られたことが12日(火)に…

2023年12月12日

屋根雪下ろし中の事故防止へ 安全装備・体験講習会

本格的な積雪シーズンを前に屋根の雪下ろし作業中の事故を防ごうと、安全帯の装着や命綱の結び方を学ぶ講習会が10日(日)、十…

2023年12月07日

インフルエンザ 十日町保健所管内は前の週より減少

十日町保健所管内の感染症(11月27日~12月3日分) ■インフルエンザ(流行期1、注意報10、警報30)  十日町保健…

2023年12月07日

12/9・10のアルビBB戦は十日町市民は無料! 川上明社長がPR

新潟アルビレックスBBの川上明代表取締役社長が6日(水)に十日町市を訪れ、アオーレ長岡で行われるホームゲームに十日町市民…

2023年12月07日

特産のハスの蓮台をアクセントに! 六箇地区で正月飾り作り

正月飾りは地元の特産物で! 地域おこしとしてハスの花の栽培と販売を行っている十日町市六箇地区で、乾燥させたハスの実を使っ…

2023年12月07日

特殊詐欺被害防止へ 大光銀行中里支店の窓口で声かけ訓練

銀行の窓口で大金を引き出そうとする高齢者に行員が話しかけ、詐欺を未然に防ぐ「声かけ訓練」が5日(火)、大光銀行中里支店で…

2023年12月06日

「のっぺ」と「あんぼ」作りました!川西中で郷土料理の出前教室

地域に伝わる食の魅力を伝えようと、JA十日町の食育サポーターによる郷土料理の出前教室が十日町市立川西中学校で開かれ、4日…

2023年12月06日

当選倍率は45倍! 防犯機能付き電話をプレゼント

当選倍率なんと45倍!求められています! 相次ぐ特殊詐欺被害を未然に防いでもらおうと、防犯機能付き電話機をプレゼントする…

2023年12月06日

うみがたりクリスマス限定 水中ドルフィンパフォーマンス!

上越市立水族博物館うみがたりで、サンタクロースに扮したトレーナーが登場する水中ドルフィンパフォーマンスなど、クリスマス限…

2023年12月05日

十日町看護専門学校1年生「ふれあい実習」の成果発表

地域で活躍する看護師を目指して、十日町の文化や伝統産業、農業などについて学校の外で学びを深めてきた県立十日町看護専門学校…

2023年12月04日

段十ろうでN響メンバーの演奏♪ NHKカジュアルクラシックコンサート

上越ケーブルビジョンの十日町市での開局を記念した、NHK交響楽団によるカジュアルクラシックコンサートが3日(日)、越後妻…

2023年12月04日

道の駅まつだいに3mのクリスマスツリー登場!25日までイルミネーション

道の駅まつだいふるさと会館に今年もクリスマスツリーが設置され、1日(金)に地元の高校生と園児が一緒に手作りの装飾を飾り付…

2023年12月01日

十日町商工会議所 産業振興施策の充実を市に要望

十日町市の来年度の予算編成に向けて十日町商工会議所が産業振興施策をいっそう充実させてほしいと、30日(木)関口市長に要望…

2023年12月01日

十日町雪まつり概要発表 夜の雪像審査復活!

次回のテーマも市民主体です!  来年2月に開かれる十日町雪まつりの概要が発表されました。前回と同様に西小学校周辺をメイン…

2023年11月30日

インフルエンザ 十日町保健所管内は前の週より増加

十日町保健所管内の感染症(11月20日~11月26日分) ■インフルエンザ(流行期1、注意報10、警報30)  十日町保…

2023年11月30日

休館していた「明石の湯」12月2日にリニューアルオープン!

広~いエントランスでお出迎え! リニューアルのため8月から休館していた越後妻有交流館「明石の湯」が、12月2日(土)から…

2023年11月28日

ザリガニ捜索隊の成果は?? 第13回つまり市民里山学会

生き物の目線で妻有の環境を語る! アメリカザリガニの駆除や、絶滅危惧種ホトケドジョウの生息環境の保護など、市民が携わった…

2023年11月28日

元県立病院医長の村岡治医師が整形外科クリニックを開院 

県立十日町病院の整形外科医長を務めていた村岡治医師が独立し、十日町市高田町に新たな診療所を開きます。村岡さんは新潟市出身…

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.