十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2023年10月02日

FC越後妻有の選手と歩こう!「秋のノルディックウォーキング」参加者募集中

新涼の中を専用のポールを使って歩く「第15回 ノルディックウォーキング2023 in 十日町吉田」が10月7日(土)に、…

2023年09月29日

「明石の湯」改修工期が延長 営業再開は最短で12月2日

施設改修に向けて臨時休館している「明石の湯」は工期が延長される見通しとなり、当初11月上旬に予定していた営業再開日を12…

2023年09月29日

3等米は2400円アップ JA十日町が米の仮渡金引き上げを決定

高温や干ばつの影響で、令和5年度産米の一等米比率が1割に満たない状況となる中、JA十日町は29日(金)に経営管理委員会を…

2023年09月28日

甘くて大粒!黒沢観光栗園 営業スタート

十日町市伊達地区にある黒沢観光栗園の今年の営業が始まり、旬のクリ拾いを楽しむことができます。 十日町市伊達にある黒沢観光…

2023年09月28日

東小4年生が車いすバスケットボールに挑戦!

十日町市立東小学校の4年生が27日(水)に車いすバスケットボールに挑戦しました。 車いすバスケットボールを体験したのは東…

2023年09月27日

めざせ自己ベスト!十日町市・津南町小学校親善陸上大会

十日町市と津南町の小学5、6年生が出場する陸上大会が26日(火)に十日町陸上競技場で行われ、児童が記録更新に挑みました。…

2023年09月27日

県内外からボランディア 「星峠の棚田」で稲刈り&はさがけ

十日町市松代地区、星峠の棚田で県内外から集まったボランティアが稲刈りと昔ながらのはさがけをしました。 松代地区では農業の…

2023年09月27日

松之山なめこ工場 44歳男性がはしごから転落し意識不明の重体

27日(水)早朝、十日町市松之山小谷のゆきぐに森林組合 松之山なめこ工場で、十日町市田野倉在住の団体職員44歳の男性が、…

2023年09月26日

魚沼地域 ブナ凶作・ミズナラ不作 クマ人里への出没に注意

この秋、魚沼地域ではツキノワグマのエサとなるブナの実が凶作、ミズナラの実が不作であることが分かりました。県はクマが人里に…

2023年09月26日

列車内で新米食べ放題!初開催 ほくほく線「ライスタートル」参加者募集

ほくほく線の沿線で収穫された新米と、沿線のご飯のお供を堪能できるツアー「超低速スノータートル ライスタートル~3種の新米…

2023年09月26日

まちの産業発見塾!中高生900人が地元の仕事を知る

中高生に地元の企業について知ってもらおうと、様々な業種の仕事内容や魅力について話を聞く催し「まちの産業発見塾」が25日(…

2023年09月25日

目指せ自己ベスト更新!十日町長距離カーニバル

秋の駅伝シーズンに向けた腕試しの大会、第35回十日町長距離カーニバルが23日(土)に十日町市陸上競技場で開かれ、小学生か…

2023年09月25日

消防士の仕事を体験!第34回消防ひろば

子どもたちに消防の仕事にふれてもらうイベント「消防ひろば」が24日(日)、十日町地域消防本部で開かれ、親子連れなどが消火…

2023年09月21日

1等米比率1割満たず…農業者団体が仮渡金引き上げ要望

この夏の高温と干ばつの影響でJA十日町に集められたコシヒカリの1等米比率が1割に満たないことがわかりました。ほとんどは2…

2023年09月20日

火のソバから離れないで!防火指導でお年寄りに配ったのは…?

火のソバから離れないで! 高齢者が関わる火災を防ごうと、敬老の日にあわせて十日町地域消防が18日(月)、一人暮らしの高齢…

2023年09月19日

四ツ宮神社の十五夜まつり 1000人集まり大盛況!

十日町市本町6丁目の四ツ宮神社で17日(日)、十五夜まつりが開かれました。会場にはおよそ1000人が訪れ、大盛り上がりの…

2023年09月19日

敬老の日にあわせ 関口市長が100歳長寿をお祝い

敬老の日に合わせて、十日町市の関口市長が18日(月)、今年度100歳を迎えるお年寄りを訪ね、長寿を祝いました。 十日町市…

2023年09月19日

特殊詐欺 十日町市60代女性が約100万円だまし取られる

十日町市在住の60代女性が特殊詐欺被害にあい、現金およそ100万円をだまし取られたことが19日(火)までにわかりました。…

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.