十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2025年01月23日

十日町管内 インフル・コロナともに前週より減少

十日町保健所管内の感染症(1月13日~1月19日分) ■インフルエンザ  十日町保健所管内の報告数は定点医療機関あたり24.00人(前週は45.00人)、実数は72人(前週は135人)で、前の週より減りました。また管内の...

2025年01月22日

通い農の拠点「棚田ステーション」4月オープンに向けてDIYイベント

「通い農」として市外から足を運んで農業をする人たちの拠点施設「棚田ステーション」が今年の4月、松代蒲生集落に誕生します。オープンに向けて、建物の改修に必要な壁のペンキ塗りなどを行うDIYのイベントが18日(土)に開かれ、...

2025年01月22日

「あやしいな そう思ったら そうだんを」 中里中で防犯標語表彰式

中里地区自治防犯協会が地元の生徒から募集した防犯標語の表彰式が20日(月)に十日町市立中里中学校で開かれました。 3年生:南雲由鶴さん「あやしいな そう思ったら そうだんを」 2年生:樋口結香さん「スマホ越し 顔の見えな...

2025年01月21日

まつのやま 湯よし米よし心よし! 松之山ふる里かるた大会

松之山地域の歴史や文化を題材にした「ふる里かるた」の大会が18日(土)に松之山公民館で行われ、地元の親子25人が地域の魅力を再発見しました。 「松之山ふる里かるた」は平成15年に当時の小中学生から読み札の内容や絵札のデザ...

2025年01月21日

中越ジュニアクロスカントリー大会 小5・小6男子で十日町勢が優勝

中越ジュニアクロスカントリースキー大会が19日(日)に吉田クロスカントリー競技場で開かれ、小学5年生と6年生の男子3㎞フリー種目で十日町勢がそれぞれ1位を勝ち取り、全国大会に挑むこととなりました。 この大会はクロスカント...

2025年01月21日

だれと対戦しても楽しい!36チームが参戦の新春ボッチャ大会

冬の寒さを吹き飛ばす「新春ボッチャ大会」が19日(日)に十日町市総合体育館で開かれ、市内外から36チーム約140人が参加し、熱戦を繰り広げました。 このボッチャ大会は、NPO法人ネージュスポーツクラブが十日町市の新春イベ...

2025年01月18日

【動画NEWS】「JCVニュースLiNKウイークリー」初回放送18日(土)

JCVでは十日町市周辺の地域の話題を紹介する番組「JCVニュースLiNKウイークリー」を放送しています。同番組は「十日町タウン情報」でも1か月間無料で公開しています。是非ご覧ください。 ↑↑クリックで無料動画視聴 十日町...

2025年01月17日

中高生のクロカン県大会リレー 吉田中・南中と十高がアベック優勝

県内の中高生が出場するクロスカントリー競技のスキー大会が妙高市赤倉観光リゾートクロスカントリーコースでリレー種目が17日(金)に行われ、中学生男子の部で十日町市立吉田中学校、中学生女子の部で南中学校、高校の部は十日町高校...

2025年01月16日

中高生のクロカン県大会 フリーは十日町勢がワンツーフィニッシュ!

県内の中高生が出場するクロスカントリー競技のスキー大会が妙高市赤倉観光リゾートクロスカントリーコースで15日(水)から始まり、初日のフリー競技では中越地区大会に続いて十日町勢が中学生の女子と高校生の男女で1位になりました...

2025年01月16日

十日町管内 インフル・コロナ 正月明けて前週の2倍以上に

十日町保健所管内の感染症(1月6日~1月12日分) ■インフルエンザ  十日町保健所管内の報告数は定点医療機関あたり45.00人(前週は17.67人)、実数は135人(前週は53人)で、前の週より増えました。また管内の児...

2025年01月16日

松之山棚美ちゃんを愛郷大使に任命!温泉むすめトークイベント初開催

日本全国の温泉をモチーフにしたキャラクター「温泉むすめ」の声優トークイベントが12日(日)に越後妻有文化ホール段十ろうで開かれました。松之山温泉のキャラクター「松之山棚美」の声優、石原夏織さんをはじめとする3人が松之山温...

2025年01月15日

松之山温泉でむこ投げ すみ塗り 十日町・津南ゆかりの2組を祝福

松之山温泉で江戸時代から伝わる奇祭「むこ投げ すみ塗り」が15日(水)に行われ、今年は一般公募で選ばれた、十日町市と津南町にゆかりのある2組の夫婦が地域の人たちから温かい祝福を受けました。 むこ投げは江戸時代から松之山に...

2025年01月14日

大井田の小正月は「鳥追い」から「雪上かるた」まで盛り沢山!

十日町市内の各地で小正月行事が行われ、地域の人たちが一年間の無病息災や五穀豊穣を願いました。このうち大井田コミュニティセンター前の広場では11日(土)から2日間にわたって、鳥追いやしめ焼き、雪上かるたなどが行われました。...

2025年01月14日

雪の上で1年の精進を誓う!西空館が新春の合同寒稽古

新春恒例の日本空手道「西空館」の合同寒稽古が十日町市武道館で12日(日)に開かれ、小学生から大人までの27人が雪の上で1年間の精進を誓いあいました。 合同寒稽古は1年の初めに心身を鍛えようと、50年以上前から毎年、西空館...

2025年01月12日

チンコロ求めて1000人の行列!十日町市の冬の風物詩「節季市」

十日町市の冬の風物詩、節季市が越後妻有里山現代美術館MonETの駐車場で12日(日)に開かれ、小正月の縁起物「チンコロ」を求めて、市内外から集まった1000人を超える行列ができました。 節季市は、農家の冬の副業としてワラ...

2025年01月11日

【動画】みなみうおぬま通信 初回放送1月11日(土)

JCVでは南魚沼市の催しや地域活動をお届けする番組「みなみうおぬま通信」を放送しています。同番組は「十日町タウン情報」でも1か月間無料で公開しています。是非ご覧ください。 この番組はJCVコミュニティチャンネル(111c...

2025年01月11日

【動画NEWS】「JCVニュースLiNKウイークリー」初回放送11日(土)

JCVでは十日町市周辺の地域の話題を紹介する番組「JCVニュースLiNKウイークリー」を放送しています。同番組は「十日町タウン情報」でも1か月間無料で公開しています。是非ご覧ください。 ↑↑クリックで無料動画視聴 十日町...

2025年01月10日

世田谷の子どもたちに松代のフレッシュな雪 30tを届けます!

松代地域と長年交流を続ける東京都世田谷区で開かれる「新年子どもまつり」に恒例の雪のアクティビティを用意しようと、松代総合体育館で新雪を届けるための搬出作業が10日(金)に行われました。 松代地区と世田谷区の交流は公民館事...

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.