2025年02月25日
市道本町西線で女子高校生がはねられる事故 運転手の72歳の男を現行犯逮捕
25日(火)の午前9時半過ぎに十日町市高田町3丁目地内の市道本町西線で横断歩道を横断中の10代の女子高校生が軽自動車には…
2025年02月22日
【動画NEWS】「JCVニュースLiNKウイークリー」初回放送22日(土)
JCVでは十日町市周辺の地域の話題を紹介する番組「JCVニュースLiNKウイークリー」を放送しています。同番組は「十日町…
2025年02月20日
20日(木)午後3時20分ごろ、十日町市中条甲の住宅で建物火災が発生しました。 火災現場は中条公民館や中条旭町集会所など…
2025年02月20日
関口市長 進退明らかにせず 新年度予算案は骨格予算で一般会計322.5億円
十日町市の定例記者会見が18日(火)に開かれ、関口市長は約2か月後に迫る市長選挙に対し、進退の態度を明らかにしませんでし…
2025年02月20日
将来的な地域間交流を目指して東京都荒川区の区議会議員7人が十日町市に初めて訪れ、17日(月)に大地の芸術祭をはじめとする…
2025年02月19日
寒気の合間の快晴の第76回十日町雪まつり 来場者は5万8000人に!
第76回十日町雪まつりが開かれた2日間は寒気の合間の青空が広がる好天候に恵まれ、メイン会場をはじめ、各地のおまつりひろ…
2025年02月19日
架空請求の特殊詐欺 十日町市70代男性 193万円相当だまし取られる
十日町市在住の70代男性が2月15日(土)に架空料金請求の特殊詐欺被害にあい、インターネットバンキングの口座から現金19…
2025年02月19日
公立高校志願状況 小千谷西1.15倍 六日町1.13倍 八海1.09倍 十日町1.02倍
県内の公立高校の一般選抜試験の志願状況が19日(水)に発表されました。魚沼地域の高校で最も倍率が高かったのは小千谷西高校…
2025年02月19日
除雪ボランティアに訪れた早稲田大学生が松代中の全校生徒と交流
松代地域と長年に渡って交流を続けている早稲田大学の学生ボランティア「まつだい早稲田じょんのびクラブ」のメンバーが雪国体験…
2025年02月19日
大井田賞授賞式 作文コンクールで入賞の中条中生徒2人に奨励賞
十日町市にゆかりのある鎌倉時代に力を振るった武家一族、大井田氏の功績にちなんで、スポーツや文化活動で活躍した生徒をたたえ…
2025年02月18日
この春小学校に入学する子どもたちに、事故にあわずに登下校してもらおうと、十日町地区交通安全協会が18日(火)、十日町市教…
2025年02月17日
いつもおいしい給食をありがとう!十日町市立川治小学校で、日ごろ給食でお世話になっている人たちに感謝の気持ち伝える「給食あ…
2025年02月15日
【動画NEWS】「JCVニュースLiNKウイークリー」初回放送15日(土)
JCVでは十日町市周辺の地域の話題を紹介する番組「JCVニュースLiNKウイークリー」を放送しています。同番組は「十日町…
2025年02月14日
十日町雪まつり芸術部門 最高賞は北新会with新田イベント研究所!
第76回十日町雪まつりの本祭を前に、メインコンテンツとなる「雪の芸術作品」芸術部門の審査が14日(金)の夕方から行われま…
2025年02月14日
ほくほく線十日町駅待合室が学習ができる多目的スペースにリニューアル
北越急行はコロナ禍以降に小さな子どもの利用が少なくなっていた十日町駅の待合室兼キッズスペースをこのほど改修し、列車の待ち…
2025年02月14日
これまで自家用の井戸や湧き水を利用していた清津峡地区の3つの集落に上水道施設が約5年かけて整備され、11日(火)に完成を…
2025年02月14日
県民投票で決める会十日町・津南が報告集会 今後は県議にハガキで意見要望
柏崎刈羽原子力発電所の再稼働の是非を問う県民投票の実施を目指す「県民投票で決める会十日町・津南」が署名活動に協力してくれ…
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.