2024年06月20日
十日町保健所管内の感染症(6月10日~6月16日分) ■新型コロナウイルス感染症 十日町保健所管内の報告数は定点医療機…
2024年06月20日
新潟県選挙管理委員会による「明るい選挙出前授業」が県立十日町高校で19日(水)に開かれ、3年生が架空の都市の市長を選ぶ模…
2024年06月19日
振り込め詐欺にきをつけて!中里なかよし保育園児が買い物客に呼びかけ
振り込め詐欺の被害を防ごうと中里なかよし保育園の園児が19日(水)、地元のショッピングセンターなどでチラシのついたポケッ…
2024年06月18日
次の十日町市長選挙 現職の関口市長 市議会で5選出馬を明言せず
十日町市の関口芳史市長は市議会6月定例会の一般質問で、来年4月の選挙に向けて自らの進退について問われ、「今は目の前の課題…
2024年06月18日
渇水で田植えできず…松之山地域の棚田で干ばつ被害 髙鳥議員などが視察
去年夏の猛暑をはじめ、この冬の少雪や春からの雨不足の影響で松之山地域などの一部の天水田では渇水で田植えができない深刻な状…
2024年06月17日
17日(月)午後0時25分ごろ、十日町市下条2丁目の山田建工株式会社の木材加工場が全焼する火災がありました。 警察と消防…
2024年06月14日
元ひきこもりの作家 尾身多恵子さん作品展 十じろうで16日(日)まで
約13年にわたってひきこもりを経験し、現在はイラストやエッセイを手掛けるアマチュア作家、尾身多恵子さんの自身2回目となる…
2024年06月14日
水漏れがないかチェック! 松代高校3年生が配管工事の面白さを体験
人手不足が課題となっている配管工の業界に興味を持ってもらおうと13日(木)、県立松代高校で水道事業と配管工事の仕事を学ぶ…
2024年06月14日
これからよろしくね! 十日町市立馬場小学校と水沢小学校の全校児童が14日(金)、来年度の統合に向けて初顔合わせとなる交流…
2024年06月13日
十日町保健所管内の感染症(6月3日~6月9日分) ■新型コロナウイルス感染症 十日町保健所管内の報告数は定点医療機関あ…
2024年06月12日
勝利の原動力は棚田の土で鍛える足腰だっけんね! 女子サッカーに取り組みながら棚田の担い手として活動しているFC越後妻有の…
2024年06月12日
おみくじ開くと地元おすすめスポット!西小6年生が芸術祭ワークショップ
今年7月から始まる大地の芸術祭第9回展で、津南町に展示される作品「大割野おみくじ堂」に使われるおみくじ作りのワークショッ…
2024年06月12日
十日町市消防団に所属する5つの地域の方面隊が一堂に集まって日頃の訓練の成果を披露する、春の合同消防演習が9日(日)に信濃…
2024年06月11日
自転車使った地域活性化に貢献!「ツールド妻有」実行委に国土交通大臣表彰
大地の芸術祭の開催をきっかけに始まったサイクリングイベント「ツールド妻有」を企画・運営する実行委員会の活動が、自転車を活…
2024年06月11日
「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024」が7月13日(土)から始まります。300点以上ある各作品を鑑賞でき…
2024年06月11日
【続報】国道117号線の交通事故ではねられた90代女性が死亡
10日(月)に国道117号線の十日町市芋沢地内で発生した交通事故で、病院に搬送された負傷者の死亡が確認されました。 警察…
2024年06月10日
国道117号線で軽自動車が90代女性をはねる事故 現場は2時間通行止めに
10日(月)午後4時50分ごろ、国道117号線で道路を横断していた90代の女性が軽自動車にはねられる事故がありました。 …
2024年06月10日
医療・福祉・教育の連携拠点整備完了 全面オープンを祝う餅まきと完工式
県立十日町病院と隣接する十日町市医療福祉総合センターをつなぐ雁木と駐車場の増設工事が終わり、約10年にわたって進められて…
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.