十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2024年02月09日

芸術祭の今後は⁉十日町市議会が北川フラム氏と初の懇談会

十日町市議会が大地の芸術祭の総合ディレクター北川フラムさんを招いて、初開催から四半世紀を迎える芸術祭の今後の展開について…

2024年02月09日

全中クロカン 県対抗男子リレーで十日町勢含む新潟県が準優勝

第61回全国中学校スキー大会、クロスカントリーの男子リレー種目の新潟県選抜チームに、十日町市から2人の選手が選ばれ、チー…

2024年02月09日

インターハイクロカン 十高3年春日喜行がフリーで優勝!

インターハイ、全国高等学校スキー大会が富山県南砺市で7日(水)から始まり、男子10kmフリー種目で十日町高校3年の春日喜…

2024年02月09日

全中クロカン 吉田中3年相崎基がクラシカル準優勝!

第61回全国中学校スキー大会が7日(水)、長野県野沢温泉村で行われ、クロスカントリーのクラシカル5kmで十日町市立吉田中…

2024年02月08日

十日町管内 インフル・新型コロナが前週より増加

十日町保健所管内の感染症(1月29日~2月4日分) ■インフルエンザ(流行期1、注意報10、警報30)  十日町保健所管…

2024年02月07日

集合住宅に侵入し971円盗む 十日町髙山の48歳無職の男を逮捕

十日町警察署は7日(水)、住居侵入と窃盗の容疑で十日町市髙山に住む48歳の無職の男を通常逮捕しました。 警察によりますと…

2024年02月07日

宮中取水ダムの魚道研究でJR東日本の職員が博士号取得

土木遺産の魚道を世界に向けて発信します! 信濃川にある宮中取水ダムに設置されている魚道の有用性について、10年以上にわた…

2024年02月06日

「雪まつり雪像応援プロジェクト」協賛金を募集中

少雪の影響で十日町雪まつりの雪像コンテストの審査が取りやめになったことを受けて、芸術部門の雪像制作団体を応援するため、市…

2024年02月05日

箱根駅伝MVP 城西大 山本唯翔選手が凱旋!地元小中学生と交流

十日町市犬伏出身で、ことしの箱根駅伝に往路5区で出場し、去年に続く区間賞と大会MVPを獲得した城西大学4年の山本唯翔選手…

2024年02月05日

小学校親善スキー大会 リレー男子は鐙島小 女子は西小が優勝

十日町市小学校親善スキー大会が3日(土)、吉田クロスカントリー競技場で開かれました。 大会には、松代、松之山地域を除く市…

2024年02月02日

松代中3年生 大人たちにまちづくりのアイデアを提言!

十日町市立松代中学校の3年生が「未来の松代を語る会」を1日(木)に開き、地域づくりに携わる地元の大人たちに、自分たちが考…

2024年02月02日

市民の健康づくり推進へ 十日町市と明治安田生命が連携協定

市民の健康づくりを推進しようと、十日町市は大手保険会社の明治安田生命と1日(木)に連携協定を結びました。 十日町市と連携…

2024年02月02日

暖冬少雪で「雪原カーニバルなかさと」開催中止

暖冬少雪の影響で、清津川フレッシュパークで3月9日に予定されていた「雪原カーニバルなかさと」が中止になることが2日(金)…

2024年02月01日

インフルエンザ注意報継続中 新型コロナも増加

十日町保健所管内の感染症(1月22日~1月28日分) ■インフルエンザ(流行期1、注意報10、警報30)  十日町保健所…

2024年02月01日

どんな鬼追い払う?ふれあいの丘支援学校で節分豆まき

節分にあわせて十日町市立ふれあいの丘支援学校の児童が1日(木)、恒例の豆まきを楽しみました。オニに扮したのは、十日町ライ…

2024年02月01日

「十日町ワクワク食堂」2月は牛丼を100円で提供!

子どもたちに格安で料理を提供している「十日町ワクワク食堂」。今月は2月25日(日)に、牛丼を100円で提供します。 十日…

2024年01月31日

文化財防火デー 松之山温泉 凌雲閣で消防訓練

1月26日の「文化財防火デー」に合わせて、国の有形文化財に登録されている松之山温泉の旅館「凌雲閣」で30日(火)、消防訓…

2024年01月31日

十日町ワクワク食堂にトロノキファームが天水米60kg寄贈

十日町市松代地域の株式会社トロノキファームが30日(火)、高田町を中心に活動している民間の子ども食堂「十日町ワクワク食堂…

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.