十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2023年12月25日

除雪中に倒れたか 十日町市寺田で60代男性が自宅敷地内で死亡

十日町市松代地区、寺田集落で25日(月)の朝、60代の男性が自宅の敷地で倒れているのを近くに住む住民が見つけました。警察…

2023年12月22日

松之山温泉スキー場 あす23日(土)からオープンへ

雪不足の影響で16日(土)のオープンを延期していた松之山温泉スキー場は、まとまった雪が降り、必要な積雪量を確保したとして…

2023年12月21日

「頭文字D」の藤原拓海が特殊詐欺根絶を呼びかける!ポスター完成

甘いお金の話は、アウト・オブ・眼中! 松之山出身の漫画家、しげの秀一さんの人気漫画「頭文字D」の原画を使った特殊詐欺の被…

2023年12月21日

インフル 十日町管内は前週から減少も依然警報基準超え

十日町保健所管内の感染症(12月11日~12月17日分) ■インフルエンザ(流行期1、注意報10、警報30)  十日町保…

2023年12月21日

新種のガガンボの学名に採集地「キョロロ」の名前を命名!

新種の学名は「ダクティロラビス キョロロ」!! 十日町市松之山にある森の学校キョロロの周辺で見つかったハエ目ヒメガガンボ…

2023年12月20日

今シーズン最強クラスの寒波 警戒必要なのは21日(木)昼過ぎから 平野部山沿いともに大雪

あす21日(木)午後から北陸地方に非常に強い寒波が入ってくる予報で、十日町地方は平野部山沿いともに大雪に警戒が必要です。…

2023年12月19日

もうすぐ節季市 中条公民館でチンコロ作りの講習会

中条の特徴は「3色」です! 1月に開かれる節季市を前に冬の縁起物、チンコロの作り方を学ぶ講習会が中条公民館で開かれました…

2023年12月19日

イタリアのコモ市へ交換留学 大学生2人の出発へ壮行会

十日町市と長年にわたり交流を続けている姉妹都市のイタリア コモ市へ、地元出身の2人の大学生が交換留学生として派遣されます…

2023年12月18日

今年の「歌うま高校生」栄冠は誰の手に⁉グランドチャンピオン大会

妻有地域の高校生が歌のうまさを競う「高校生歌うま選手権グランドチャンピオン大会」が16日(土)、越後妻有文化ホール段十ろ…

2023年12月15日

ほくほく線ダイヤ改正発表 新幹線・トキ鉄との接続見直し

北越急行は来年3月16日からのほくほく線のダイヤ改正を発表しました。運行本数で大きな減便や増便はなく、越後湯沢駅と直江津…

2023年12月15日

年賀状の受付開始 北越こども園の園児がさっそく投函

辰年最初の挨拶、準備はもうお済みですか?  来年の年賀状の受付が15日から始まりました。初日の朝、北越こども園の園児たち…

2023年12月15日

飲酒運転防止へステッカー完成 飲食店とコンビニに配付

飲酒運転の防止を呼び掛ける、地元PRキャラクターをあしらったステッカーが完成し、十日町市と津南町の飲食店とコンビニエンス…

2023年12月15日

シーズン中は無事故で!十日町市内のスキー場で安全祈願祭

十日町市内にある松代ファミリースキー場と松之山温泉スキー場で13日(水)、オープンを前に安全祈願祭が行われ、スキー場の関…

2023年12月15日

インフル 十日町管内は警報基準の約2倍に

十日町保健所管内の感染症(12月4日~12月10日分) ■インフルエンザ(流行期1、注意報10、警報30)  十日町保健…

2023年12月13日

広くなって歩道もできた!1年8か月ぶりに稲荷町踏切道が開通

「危険踏切」として改良が進められていたJR飯山線稲荷町踏切の市道を拡げる工事が終わり、踏切道路の開通式が13日(水)に行…

2023年12月12日

年末の犯罪被害・交通事故に注意!特別警戒パトロール出発式

犯罪や事故が増えやすい年末を迎え、特殊詐欺や空き巣などの被害防止や交通安全を呼びかける特別警戒パトロールの出発式が12日…

2023年12月12日

特殊詐欺 十日町市80代男性が110万円だまし取られる

十日町市在住の80代男性が11月中に特殊詐欺被害にあい、数回にわたって現金110万円をだまし取られたことが12日(火)に…

2023年12月12日

屋根雪下ろし中の事故防止へ 安全装備・体験講習会

本格的な積雪シーズンを前に屋根の雪下ろし作業中の事故を防ごうと、安全帯の装着や命綱の結び方を学ぶ講習会が10日(日)、十…

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.