十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2023年10月20日

諏訪神社や八角神輿の歴史文化を再認識! 関係者が講習会を開催

十日町おおまつりの今後の運営に向けて、諏訪神社や八角神輿の歴史文化について学びなおそうと「諏訪神社物語」の編集委員長を務…

2023年10月20日

地域を見守る青色防犯パトロール!十日町小で出前講座

地域を見守る青色防犯パトロールをご存じでしょうか? 十日町市防犯協議会は、青色防犯パトロールの活動を児童に知ってもらおう…

2023年10月19日

小里泰弘総理補佐官 地域活性化の先進的な取り組みを視察

内閣総理大臣補佐官の小里泰弘さんが17日(火)、十日町市を訪れ中山間地の地域活性化の先進的な取り組みを視察しました。 十…

2023年10月19日

十日町特産の「やわ肌ねぎ」収穫最盛期!

十日町市で生産拡大が進むやわ肌ねぎの収穫が最盛期を迎えています。 十日町市上野で去年からやわ肌ねぎの生産を始めた押木一也…

2023年10月19日

新型コロナ 十日町保健所管内は前の週より減少 インフルエンザは流行期

十日町保健所管内の感染症(10月9日~10月15日分) 十日町保健所管内の先週1週間の新型コロナウイルス感染症の定点医療…

2023年10月19日

「十日町ワクワク食堂」11月は牛カルビ丼 200円で提供!

子どもたちに格安で料理を提供している「十日町ワクワク食堂」。11月3日(金・祝)に、国産牛カルビ丼を200円で提供します…

2023年10月19日

十日町市内の国道117号でマイクロバスと軽自動車2台がからむ事故 2人が軽傷

18日(水)午後6時30分ごろ、十日町市伊達甲地内の国道117号線でマイクロバスと軽乗用車2台がからむ交通事故がありまし…

2023年10月19日

食味良し!十日町産コシヒカリのNo.1決定「米米米グランプリ」

今年収穫された十日町産コシヒカリのナンバーワンを決める「米米米グランプリ」が18日(水)、十日町市高田町にあるラポート十…

2023年10月18日

川治小150周年記念 3種類のサクラを植樹

創立150周年を迎える十日町市立川治小学校で17日(火)記念植樹が行われ、学校のグラウンド脇に3種類のサクラの木が植えら…

2023年10月17日

十日町で初開催!「第5回全国さるなしこくわサミット」

栄養価が高くスーパーフードとして注目されている「サルナシ」の生産拡大を目指す十日町市で14日(土)、15日(日)に初めて…

2023年10月17日

日本酒飲み比べイベント「越後妻有酒まつり」初開催!

妻有地域の4つの酒蔵や県内外の日本酒が飲み比べできるイベント「越後妻有酒まつり」が、越後妻有交流館キナーレで14日(土)…

2023年10月16日

YOSHIDA祭✕公民館まつり 地域の団結力アップでイベント盛況!

SDGsの達成や魅力あふれる地域づくりを目標に、十日町市立吉田中学校の生徒たちが企画・運営するチャリティーイベント「YO…

2023年10月13日

FC越後妻有のメンバーも参加!防犯パトロール 特殊詐欺被害の防止を呼びかけ

10月11日(水)から始まった全国地域安全運動に合わせて防犯パトロールの出発式が十日町市内で開かれ、地域の防犯団体が市内…

2023年10月13日

南中 男女ともに3連覇!中越地区中学校駅伝競走大会 

中越地区中学校駅伝競走大会が12日(木)に小千谷市の白山運動公園で行われ、十日町市立南中学校が男女ともに3連覇を達成しま…

2023年10月13日

十日町総合高校生×きものブレイン コラボ商品がふるさと納税返礼品に

県立十日町総合高校商業科の3年生が提案し、地元企業と共同開発した、きもの生地を使ったトートバッグとがま口の財布が、このほ…

2023年10月12日

馬場小学校閉校記念ミニコンサート 卒業生の樋口晋さんが歌声披露♪

2年後の3月末に150年以上の歴史に幕を閉じる十日町市立馬場小学校の閉校を記念した、卒業生によるミニコンサートが11日(…

2023年10月12日

新型コロナ 十日町保健所管内は前の週より減少 インフルエンザは流行期

十日町保健所管内の感染症(10月2日~10月8日分) 十日町保健所管内の先週1週間の新型コロナウイルス感染症の定点医療機…

2023年10月11日

宮中取水ダム・千手発電所で施設見学会

JR東日本信濃川発電所の宮中取水ダムと千手発電所の内部を巡る設備見学会が9日(月)に開かれました。 JR東日本 信濃川発…

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.