2024年08月30日
十日町地域消防署南分署で、救急車に積載する救急用薬剤「アドレナリン」1本が紛失したことが29日(木)に分かりました。消防…
2024年08月29日
十日町保健所管内の感染症(8月19日~8月25日分) ■新型コロナウイルス感染症 十日町保健所管内の報告数は定点医療機…
2024年08月28日
十日町おおまつり3日目、市街地をまわった八角みこしが諏訪神社に還御し、3日間に渡ったまつりが無事に閉幕しました。 八角み…
2024年08月28日
十日町市の新しい国際交流員に伊コモ市出身のロベルトさんが着任
十日町市の新しい国際交流員に姉妹都市のイタリア、コモ市出身のロベルト・ヴァッカーニさんが着任し、関口市長から任用書が26…
2024年08月27日
十日町市山谷の吉田神社の大祭が2日間に渡って開かれました。みこし巡行の担ぎ手不足に悩む地元では地域の外から助っ人を公募し…
2024年08月27日
セットも内容も手作りだからオモシロイ!上野大仮装大会に観衆300人!
評価のポイントは笑顔の数! 川西地域の上野地区で毎年夏恒例の「大仮装大会」が24日(土)に開かれ、地域住民約300人が集…
2024年08月27日
住友生命こども絵画コンクール 吉田中1年の飯塚なゆさんが最優秀賞
住友生命の主催による第47回「こども絵画コンクール」の十日町市展覧会が越後妻有文化ホール「段十ろう」で24日(土)に開か…
2024年08月27日
十日町おおまつり2日目、諏訪神社秋季大祭の発輿祭が執り行われ、全国的にも珍しい八角みこしが地域を練り歩き始めました。夕方…
2024年08月26日
黄色ジャージのライダーたちが里山を駆け巡る!ツールド妻有2024
越後妻有の美しい景観や大地の芸術祭作品を自転車で巡りながら楽しむイベント「ツールド妻有2024」が25日(日)に開かれ、…
2024年08月26日
十日町おおまつり開幕!雨を吹き飛ばして明石万灯&大民謡流し!
十日町総鎮守、諏訪神社の秋季大祭「十日町おおまつり」が25日(日)に開幕しました。午後3時ごろからあいにくの雨に見舞われ…
2024年08月23日
十日町の新しい名物に!無泥養殖ドジョウ「ねぼすけ」本格出荷開始
名前は「ねぼすけ」です! 中里地域で大工を営む鈴木常治さんが、泥を使わない環境と魚沼コシヒカリにちなんだエサでドジョウを…
2024年08月22日
10億円目前!十日町市のふるさと納税寄付額 昨年度は過去最高の7.93億円
十日町市のふるさと納税の寄付額が昨年度は約7億9300万円と令和4年度の2倍近くまで伸び、過去最高となりました。市では今…
2024年08月22日
十日町保健所管内の感染症(8月12日~8月18日分) ■新型コロナウイルス感染症 十日町保健所管内の報告数は定点医療機…
2024年08月22日
JA魚沼 令和6年度産米の仮渡し金 魚沼コシ1等米は1万9600円
JA魚沼は21日(水)、管内のコメの生産者に前払いする仮渡し金の単価を合併後初めて発表しました。合併前のJA十日町の昨年…
2024年08月22日
つまりちゃまめが「全国えだまめ選手権」で2度目の最高金賞を受賞
株式会社柳農産が十日町市や津南町で栽培している「つまりちゃまめ」が、「全国えだまめ選手権」で2度目の最高金賞を受賞しまし…
2024年08月21日
おいよい!おおまつりに向けて 上町・宮下「俄」の準備万端です!
8月25日(日)から始まる十日町おおまつりに向けて、まつりを盛り上げる「俄」の準備が着々と進められています。 諏訪神社の…
2024年08月19日
津南町赤沢集落にある八幡社の例大祭が18日(日)に開かれ、町の無形文化財に指定されている「赤沢神楽」が7年ぶりに奉納され…
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.