十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. JCVニュース

JCVニュース

2023年06月05日

三ツ山集落で4年ぶりに「田毎の月」観月会

棚田に映った満月を愛でる「田毎の月」の観月会が4日(日)、十日町市飛渡地区の三ツ山集落で4年ぶりに開かれ、100人を超え…

2023年06月05日

松代の古道を駆け抜ける!トレイルラン「越後まつだい春の陣」初開催

松代地区の古道を駆け抜けるトレイルランニングの大会「越後まつだい春の陣」が初めて開かれ、全国から集まった274人が4日(…

2023年06月02日

小林幸子さんと関脇 豊昇龍 中村集落で田植えのはずが……

新潟市出身の歌手、小林幸子さんが、自身がプロデュースする魚沼産コシヒカリのブランド「越後情話」の田植えを手伝おうと2日(…

2023年06月02日

目の前で職人技! 十日町きものGOTTAKU

4月から始まった十日町きもの月間の最後を飾り、市内のきもの製造の各工程の工場を見学できるイベント、「~職人探訪~十日町き…

2023年06月02日

横断するときは「わたるよサイン」園児対象の交通安全教室

十日町市や津南町の園児を対象にした交通安全教室が1日(木)に開かれました。 交通安全教室は十日町市と津南町にあるこども園…

2023年06月01日

新型コロナ週報 全県359人 十日町18人

新型コロナの感染者数  新潟県は1日(木)、新型コロナウイルス感染症の先週1週間の発生状況を発表しました。 ■期間:5月…

2023年05月31日

絹の手織り体験できます!「撚糸」の髙三商店がリニューアル

絹織物を作る作業工程の「撚糸(ねんし)」を家業にしてきた十日町市稲荷町2丁目の髙三商店がこのほど、工場をリニューアルオー…

2023年05月30日

十小と支援学校の運動会「城ケ丘ふれあいの丘カーニバル」

十日町市内の多くの小学校で27日(土)に運動会が開かれました。このうち十日町小学校では、隣接するふれあいの丘支援学校と合…

2023年05月30日

緑と音楽に酔いしれる♪野外音楽イベント「豪雪JAM」

野外音楽イベント「豪雪JAM」が去年に続いて、十日町市下組にあるキャンプ場「アウトランド」で27日(土)、28日(日)の…

2023年05月30日

首都圏などから200人が参加!まつだい棚田バンク

みんなで棚田の景色を守りたい! 担い手が不足する十日町市松代の棚田で、首都圏などからの棚田バンクの会員による田植えイベン…

2023年05月29日

大地の芸術祭「棚田」など イリヤ・カバコフ氏(89) 死去

「棚田」や「手をたずさえる塔」など、大地の芸術祭に多くの作品を残した旧ソ連ウクライナ出身の現代美術家 イリヤ・カバコフさ…

2023年05月28日

器物損壊の疑い 十日町市45歳男を現行犯逮捕

十日町警察署は28日、器物損壊の容疑で十日町市桔梗原在住の会社員45歳の男を現行犯逮捕しました。 警察によりますと、男は…

2023年05月25日

新型コロナ週報 全県513人 十日町30人 (15日~21日)

新型コロナの感染者数  新潟県は25日(木)、新型コロナウイルス感染症の先週1週間の発生状況を発表しました。 ■期間:5…

2023年05月25日

総合演出家が舞台PR「甦る万葉伝」6月11日(日)に公演

十日町市松之山の鏡ヶ池が舞台となった「松山鏡伝説」を題材にした落語とオペラが6月11日(日)に越後妻有文化ホール段十ろう…

2023年05月25日

「蒲生の棚田」復田プロジェクト 地域外からも人を呼んで!

高齢化が進む中山間地の十日町市蒲生で使われなくなった棚田を復活させようと、都会など地域外から人を呼んで作業を手伝ってもら…

2023年05月24日

中魚沼漁協 ドローン活用してアユ放流

空を飛ぶアユの稚魚! 7月の第3土曜日のアユ釣りの解禁を前に、中魚沼漁業協同組合が初めてドローンを使って運搬し、清津川な…

2023年05月24日

朝採りの新鮮アスパラを新幹線で東京に直送!

東京都で開かれた十日町の産品を販売するイベントにあわせて、当日朝採りされた当間高原の新鮮なアスパラが23日(火)上越新幹…

2023年05月24日

人手不足解消へ 十日町市複業協同組合「TOMOWORK」設立

人材不足に悩む十日町市内の9つの企業が協同組合を立ち上げました。複数の事業者がお互いの仕事を組み合わせ、年間を通じた仕事…

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.