2023年06月05日
松代の古道を駆け抜ける!トレイルラン「越後まつだい春の陣」初開催
松代地区の古道を駆け抜けるトレイルランニングの大会「越後まつだい春の陣」が初めて開かれ、全国から集まった274人が4日(…
2023年06月02日
新潟市出身の歌手、小林幸子さんが、自身がプロデュースする魚沼産コシヒカリのブランド「越後情話」の田植えを手伝おうと2日(…
2023年06月02日
十日町市や津南町の園児を対象にした交通安全教室が1日(木)に開かれました。 交通安全教室は十日町市と津南町にあるこども園…
2023年05月31日
絹織物を作る作業工程の「撚糸(ねんし)」を家業にしてきた十日町市稲荷町2丁目の髙三商店がこのほど、工場をリニューアルオー…
2023年05月30日
十日町市内の多くの小学校で27日(土)に運動会が開かれました。このうち十日町小学校では、隣接するふれあいの丘支援学校と合…
2023年05月30日
野外音楽イベント「豪雪JAM」が去年に続いて、十日町市下組にあるキャンプ場「アウトランド」で27日(土)、28日(日)の…
2023年05月29日
「棚田」や「手をたずさえる塔」など、大地の芸術祭に多くの作品を残した旧ソ連ウクライナ出身の現代美術家 イリヤ・カバコフさ…
2023年05月25日
新型コロナ週報 全県513人 十日町30人 (15日~21日)
新型コロナの感染者数 新潟県は25日(木)、新型コロナウイルス感染症の先週1週間の発生状況を発表しました。 ■期間:5…
2023年05月25日
十日町市松之山の鏡ヶ池が舞台となった「松山鏡伝説」を題材にした落語とオペラが6月11日(日)に越後妻有文化ホール段十ろう…
2023年05月25日
高齢化が進む中山間地の十日町市蒲生で使われなくなった棚田を復活させようと、都会など地域外から人を呼んで作業を手伝ってもら…
2023年05月24日
人手不足解消へ 十日町市複業協同組合「TOMOWORK」設立
人材不足に悩む十日町市内の9つの企業が協同組合を立ち上げました。複数の事業者がお互いの仕事を組み合わせ、年間を通じた仕事…
Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.