十日町タウン情報

  1. 十日町タウン情報
  2. グルメ
十日町のカフェやレストラン、話題のグルメ情報をお届けします

美しい里山の自然が残る十日町では、豊かな大地が育てた地場産野菜、コシヒカリをはじめとした全国に誇るブランド米、地酒やへぎそばなどの名産品までおいしいグルメがたくさんあります。このページでは、十日町のグルメ記事の他、店舗情報をジャンルやシーン別、地図からご覧いただけます。

十日町駅前にくつろぎのカフェ「PUNAcafe(プナカフェ)」オープン!夜営業もスタート

本格ナポリピザの店「Pizzeria Remo」が中里ユーモールにオープン

ファミリーでくつろげる「焼肉 とし牛」の人気メニューTOP3紹介

閉校した学校をリノベーション!あそび場&宿泊施設「雪原学舎」

居酒屋特製 魚介ダシのシンプルラーメン!「酒菜海鮮 いち炉」

こだわり詰まった濃厚家系ラーメン!「十日町家」

冬にピッタリのホッとするスイーツ「ケーキハウス アプリコット」

旬のフルーツを使ったデニッシュ!十日町市妻有町「バウムリンゲ」

こだわりと旬が詰まったスイーツ店「旬菓きさらぎ」

彩り豊か!誰もが楽しめるオードブル「ビア&ワインレストラン サバス」

秘伝のタレが決めて!名物ブラック天丼「割烹おかめ」

人気の宿が手がける温泉街の新しい憩いの場「醸すカフェ」

温泉とお酒、フランス料理が楽しめる松之山温泉街の宿「玉城屋」

レトロな店内で味わう伝統のカレー南蛮「そば処 滝見屋」

大正2年創業 喫茶スペースもあるお菓子の店「ガトータカダヤ」

カツオをレアに揚げるまかない飯「丸天」

桃を使ったこだわり冷製パスタ「イル カトラ グリル」

韓国料理のあとは冷たい麺でサッパリ「チャムプク」

肉汁がうまい!400gハラミステーキ「花&レストラン らぽーとランド」

継ぎ足しの甘辛だれが好評!「割烹 まると」

十日町名物を使ったフェットチーネ「Pepe&Tanto」

毎日80~90種類!自慢の惣菜が日本一受賞「惣菜屋ももたろう」

自慢のメル唐!揚げ物が豊富「メルシー土市店」

夫婦で営む手づくりカフェ「GARAGE・COFFEE」オープン

店内はすべてDIY!カフェのような居酒屋「IZAKAYAそうえもん」

妻有ポークや米粉料理が評判!農家レストラン「ごったく」

無農薬・無添加 日替わりの創作惣菜!「自然食ぽのわ」

居酒屋メニューが大人気の老舗「寿司割烹どばし」7月の食べ放題は串揚げ祭り

昔ながらのサンドパンが根強い人気!「フレンドリー高橋」

温泉熱でイチゴ栽培!十日町市水口沢 「いちごはうす」

妻有ポーク使った絶品シチュー! 割烹の中のカフェ「NORIZO Café」

お財布に優しいこだわりの和スイーツ「茶房 紅花」

ふわとろのオムライス「キッチン愚留米」

自宅でつるっ!十日町名物へぎそばをテイクアウ「越後十日町 小嶋屋」

オーナー自慢の自家製パスタ!夜は創作料理も「Pepe&Tanto」

庭に縄文式住居!? ライダーに人気のラーメン店「まんぷく食堂」

店主の優しさが詰まった一杯!「ラーメン亭 まさもと]

レンゲが立つほどこってり!老舗の新しい挑戦に注目「志天」

十日町のソウルフード「カルビクッパ」 焼肉店「玄海」

1番人気は生姜醤油のチャーシューメン!「らーめん ひぐま十日町店」

坂の途中に“あたたまる”カフェ「ever.doichi café」

豆腐を丸ごとシェイク!十日町市の老舗「大又食品」

Hot一息♪ 日帰り温泉 十日町へお出かけ「千手温泉 千年の湯」

津南の恵みと景色がごちそう♪「Ohisama genki 山の上の小さなカフェ」

オシャレ空間で十日町郷土の味が堪能できます!「いこて」

世代を越えて愛されるデニッシュ専門店「パン工房スマイルD」

24年間変わらぬ味!8月がラスト 「本格手造りカレー 番紅花」

夏の風物詩!ツルシコ「布乃利生そうめん」 小嶋屋総本店

刺激的なご当地ラーメン! 十日町市「万太郎」

大地の芸術祭 地元食材を使った“新作バーガー” 6月30日に登場!

グルメ記事

2023年09月22日

温泉とお酒、フランス料理が楽しめる松之山温泉街の宿「玉城屋」

JCVの生活情報番組「すまいるone」。9月17日から放送の「秋満喫!」後編では、温泉、食欲、スイーツ、植物などさまざま…

2023年09月11日

レトロな店内で味わう伝統のカレー南蛮「そば処 滝見屋」

JCVの生活情報番組「すまいるone」。「みんな大好きカレー特集!後編」では、懐かしい系のカレーから、ちょっと変わったカ…

2023年08月31日

大正2年創業 喫茶スペースもあるお菓子の店「ガトータカダヤ」

JCVの生活情報番組「すまいるone」。「十日町お出かけスポット後編」では、おひとりさまでも、もちろん家族やお友達と一緒…

2023年08月02日

カツオをレアに揚げるまかない飯「丸天」

JCVの生活情報番組「すまいるone」。7月23日から放送した「まかない飯 後編」では、夏休み中のごはんにもおすすめ、飲…

2023年07月25日

桃を使ったこだわり冷製パスタ「イル カトラ グリル」

JCVの生活情報番組「すまいるone」。「夏に食べたい冷やし麺~後編~」では、暑くて食欲がないときでも、つるっと食べられ…

2023年07月18日

韓国料理のあとは冷たい麺でサッパリ「チャムプク」

JCVの生活情報番組「すまいるone」。「夏に食べたい冷やし麺」では、暑くて食欲がないときでも、つるっと食べられる冷たい…

2023年07月01日

居酒屋メニューが大人気の老舗「寿司割烹どばし」7月の食べ放題は串揚げ祭り

十日町市川西にある入浴施設「千手温泉 千年の湯」のほど近くにある「寿司割烹どばし」。昭和28年(1953年)の創業で、今…

2023年06月24日

継ぎ足しの甘辛だれが好評!「割烹 まると」

JCVの生活情報番組「すまいるone」。今回のテーマは、「目指せカラアゲニスト!から揚げ特集」後編。調理方法や味付けに特…

2023年06月08日

自慢のメル唐!揚げ物が豊富「メルシー土市店」

JCVの生活情報番組「すまいるone」。6月4日から放送中の「目指せカラアゲニスト!から揚げ特集」では、お店ごとに違う調…

2023年06月07日

毎日80~90種類!自慢の惣菜が日本一受賞「惣菜屋ももたろう」

JCVの生活情報番組「すまいるone」では「食卓の強い味方!こだわり惣菜」をご紹介。「忙しくて料理を作る時間がない」「た…

2023年06月03日

店内はすべてDIY!カフェのような居酒屋「IZAKAYAそうえもん」

JCVの生活情報番組「すまいるone」。5月28日から放送中の「おすすめランチ&カフェ 後編」では、友人や仲間同士でラン…

2023年06月02日

夫婦で営む手づくりカフェ「GARAGE・COFFEE」オープン

十日町市芋川新田の田園風景の中に、自宅のガレージを改装したカフェ「GARAGE・COFFEE(ガレージ・コーヒー)」が5…

2023年05月28日

十日町名物を使ったフェットチーネ「Pepe&Tanto」

JCVの生活情報番組「すまいるone」。5月28日から放送中の「おすすめランチ&カフェ 後編」では、友人や仲間同士でラン…

2023年05月21日

妻有ポークや米粉料理が評判!農家レストラン「ごったく」

JCVの生活情報番組「すまいるone」で放送中の「食卓の強い味方!こだわり惣菜」後編。「忙しくて料理を作る時間がない」「…

2023年05月11日

無農薬・無添加 日替わりの創作惣菜!「自然食ぽのわ」

JCVの生活情報番組「すまいるone」で放送中の「食卓の強い味方!こだわり惣菜」前編。「忙しくて料理を作る時間がない」「…

2023年05月08日

昔ながらのサンドパンが根強い人気!「フレンドリー高橋」

JCVの生活情報番組「すまいるone」で放送していた「さらにおいしく♪自宅でアレンジパン」後編。お店で買ったパンをそのま…

2023年04月29日

米粉パンもちもち食感!「四季彩館ベジぱーく 米かりー」

【四季彩館ベジぱーく 米かりー】 「四季彩館ベジぱーく」は十日町市の地産地消・食農教育の拠点として、十日町産食材の魅力を…

2023年04月13日

温泉熱でイチゴ栽培!十日町市水口沢 「いちごはうす」

JCVの生活情報番組「すまいるone」で放送中の「ゆったりカフェめぐり」後編。春はお出掛けを楽しみたいですよね。そんな時…

Copyright (C) 2025 十日町タウン情報 All rights reserved.